[▲前のスレッド]

[33089] バックアップ時の保存が出来ません。 
2006/10/3 (火) 09:09:58 hide
olive.aitai.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322)
Becky! ver2.25.02 を現在使用しています。長年、Becky!を
使用していますが、今回、バックアップ用にフォルダの保存が
出来なくなってしまいました。前日には全く問題ありませんで
した。

使用環境はWinXPです。症状としては、バックアップ用にフォ
ルダごと別のメディアに保存しようとすると、保存の途中に
エラーメッセージが『20060907をコピーできません。ファイル
またはディレクトリが壊れているため、読み取ることが出来ま
せん。』と表示され、20060907.KILLのファイルのところで、
保存作業が出来なくなってしまいます。

心当たりが無いわけでもなく、数日前に、Becky!などをUSBメ
モリーにバックアップしていた際に突然、パソコンがシャット
ダウンしてしまいまました。原因はわかりません。その時は
Becky!

[33090] バックアップ時の保存が出来ません。-続きです 
2006/10/3 (火) 09:16:42 hide
olive.aitai.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322)
すみません。先ほど文章が完成する前に投稿されてしまい
ました・・・。

続きです。
----------------------------------------
----------------
心当たりが無いわけでもなく、数日前に、Becky!などをUSBメ
モリーにバックアップしていた際に突然、パソコンがシャット
ダウンしてしまいまました。原因はわかりません。その時は
Becky!の保存の他に、別のファイルなども同時に保存処理を
していました。

この突然のシャットダウンの翌日からBecky!のバックアップが
出来なくなりました。ちなみに、Becky!自体は全く問題なく
作動できます。送受信なども問題ありません。

どうか適切なアドバイスを宜しくお願い申し上げます。



[33101] Re:バックアップ時の保存が出来ません。 
2006/10/3 (火) 23:33:33 乗松知博
pd1px4.st.vc.shawcable.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; Media Center PC 2.8)
こんにちは

恐らく、ファイルの破損によるものだと思います。

マイコンピュータから、データフォルダのあるHDDの
プロパティを開いて「ツール」タブの中の「エラーチェック」
を実行してみてください。

[33105] 残念ながら解決できませんでした。 
2006/10/4 (水) 13:54:06 hide
olive.aitai.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322)
乗松知博 様

早速のご回答ありがとうございました。

先ほどご指導の通りエラーチェックを実行してみましたが、
残念ながら解決できませんでした。

エラーチェック後もファイルをコピーすると同じところで
ストップしてファイルのコピーが中断されてしまいます。

今のところ、他のソフトのファイルなどは全く問題ないよ
うで、Becky!のひとつのファイルだけに問題が生じていま
す。

Becky!のソフト自体は現在も全く問題なく動作しています。

解決方法は何かはありませんでしょうか?
宜しくお願い申し上げます。

[33106] Re:残念ながら解決できませんでした。 
2006/10/4 (水) 14:59:19 ykato
nulgw12.unisys.co.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
▼ hideさん
> 先ほどご指導の通りエラーチェックを実行してみましたが、
> 残念ながら解決できませんでした。


エラーチェックの結果はどうだったのでしょう。
ディスク上にエラーがあったのであれば、
Becky! でどうにかできる話ではないです。

・エラーチェックにて「修復」してみる
・エラーがあるディスクからでも読み取れるようなツールを探して試す
・エラーがあるディスクからデータを読み出すようなサービスを行っている業者を探して依頼する

ただし、「修復」などもディスクにダメージを与える場合がありますので、
事前にバックアップを取っておくことをおすすめします。

---

別のアプローチとして、こちらを試してみて下さい。
(1) Becky! を終了する
(2) Becky! のデータフォルダをどこかに「コピー」する (移動ではありません)
→ Becky! のデータフォルダ部にディスクエラーがあれば、この途中で失敗すると思います。
これでエラーとなるならば、やはり Becky! でどうこうできる段階ではないと考えられます。

[33119] Re:バックアップ時の保存が出来ません。 
2006/10/5 (木) 09:28:32 あーる
flh1afj025.tky.mesh.ad.jp / Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.7) Gecko/20060929 Firefox/1.5.0.7 (tete009 SSE PGO)
>20060907.KILLのファイルのところで、
>保存作業が出来なくなってしまいます。


該当のファイルをテキストエディタで開こうとすると
どうなりますか?


[33120] なんとなく解決の道が見えてきそうですが・・・。 
2006/10/5 (木) 10:10:11 hide
olive.aitai.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322)
ykato様、あーるさん様 ありがとうございます。

Windowsのエラーチェックでは問題が出てきませんでした。
パソコンは数週間前に新品にしたばかりで、ハードディスクに
問題が生じているようには思われません。

それで、問題のあるフォルダー内の該当ファイルをテキスト
エディタで開いてみたところ、削除メール(迷惑メール)のログの一部の
ようなものでした。内容は日付、from、to、Subjectが記載されています。
ファイル名が20060907.KILLでしたので9/7のものと思われます。

フォルダー内を詳しく見ていくとちょうど一ヶ月分の日付で同様なファ
イルがありますので、Becky!が一ヶ月分のログを自動的に残しているの
ではないかと思われます。同様のファイルの一番新しい日付が本日で、
一番古いのがちょうど一ヶ月前の日付の20060906.killでした。

このフォルダーないの問題のある20060907.killというファイルだけを
一時的にほかの場所へ移動してから、Becky!のフォルダー全体をバック
アップ用にUSBメモリーに移動してみましたら、今度は問題なくコピー
が出来ました。

この20060907.killだけが何か不具合があるようです。ただ、上記のよ
うに自動的に古いファイルが無くなり、新しいファイルが作成されてい
るようですので、10/8になったらこの問題が解消されるような気がして
きました。

いかがでしょうか・・・。
適切なアドバイスがありましたら宜しくお願い申し上げます。


> >20060907.KILLのファイルのところで、
> >保存作業が出来なくなってしまいます。
>
> 該当のファイルをテキストエディタで開こうとすると
> どうなりますか?
>

[33122] Re:なんとなく解決の道が見えてきそうですが・・・。 
2006/10/5 (木) 12:03:23 トノ
ntoska040091.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
▼ hideさん
> このフォルダーないの問題のある20060907.killというファイルだけを
> 一時的にほかの場所へ移動してから、Becky!のフォルダー全体をバック
> アップ用にUSBメモリーに移動してみましたら、今度は問題なくコピー
> が出来ました。


20060907.kill を USB メモリーにコピーすることは出来ないが、
他の場所へ移動することはできたということでしょうか?

だとすれば、USB メモリー側のファイル・システムに問題があるのでは
ないでしょうか。USB メモリーのドライブに対してエラーチェックを
してみてはいかがでしょう。

[33144] Re2:なんとなく解決の道が見えてきそうですが・・・。 
2006/10/6 (金) 08:17:15 hide
olive.aitai.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322)
トノさん 様 ご返答ありがとうございます。

> 20060907.kill を USB メモリーにコピーすることは出来ないが、
> 他の場所へ移動することはできたということでしょうか?
> だとすれば、USB メモリー側のファイル・システムに問題があるのでは
> ないでしょうか。


その可能性もあるかもしれませんね。こちらのエラーチェックは
うまく出来ませんでしたのでエラーがあるのかわかりません。

ただ、このUSBメモリーでは他のどんなファイルでもエラーは現在生じて
いません。問題なく書き込みや保存が出来ています。唯一、上記の
20060907.killのファイルだけがエラーになってしまうのです・・・(^_^;

[33149] Re2:なんとなく解決の道が見えてきそうですが・・・。 
2006/10/6 (金) 13:47:49 あーる
flh1afj025.tky.mesh.ad.jp / Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.7) Gecko/20060929 Firefox/1.5.0.7 (tete009 SSE PGO)
▼ hideさん
> ただ、このUSBメモリーでは他のどんなファイルでもエラーは現在生じて
> いません。問題なく書き込みや保存が出来ています。唯一、上記の
> 20060907.killのファイルだけがエラーになってしまうのです・・・(^_^;


ちなみに、まったく別のファイルを20060907.killという名前に
変更してみてそのUSBメモリにコピーするとどうなりますか?

[33212] Re3:なんとなく解決の道が見えてきそうですが・・・。 
2006/10/10 (火) 19:53:54 hide
olive.aitai.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322)
▼ あーるさん 様

ありがとうございました。先日、問題は解決されました。

予想通り、問題のあったファイル名のちょうど一ヵ月後に
自動的にファイルがBecky!によって削除され、フォルダから
消滅いたしました。

その後は、全く問題なくバックアップやファイルの移動など
も可能になりました。

結局、原因はわかりませんでしたが、削除メールのログの
ような.killのファイルだけに問題があったようです。

皆様、ありがとうございました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84