[
▲前のスレッド
]
[33188]
アドレス帳からメール作成
▽
2006/10/9 (月) 11:55:44
▽
まきこ
203.190.250.104 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Headline-Reader; .NET CLR 1.1.4322)
ベッキー初心者です。
よろしくお願いします。
メイン画面から、アドレス帳を開いて、
アドレス帳で検索を行い、目的のメールアドレスを探して
メールアドレスを選択した状態で、ウィンドウ左角にある
“メールを書く”ボタンをクリックすると、
新規メール作成画面が、開くのですが、宛先欄に、アドレス帳
の中で、選択したはずの、何故かメールアドレスが、入力されません。
これは、どこか他に設定が必要なのでしょうか?
また、新規メール作成画面で、現状、“CC”と“BCC”の入力欄が
表示されておりません。
(CCとBCCのボタンは表示されておりますが)
可能であれば、OEで設定可能な新規メール作成画面のように
新規メール作成を開いた時点で、CCとBCC の入力欄を表示
させたいのですが、そのようなことはできるのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えてください。
お願いします。
[33194]
Re:「bk22700j.zip」に「B2.exe.manifest」が…
▽
2006/10/9 (月) 14:35:35
▽
ykato
fla1acm108.aic.mesh.ad.jp / Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.7) Gecko/20060909 Firefox/1.5.0.7
後半のみですが。
> また、新規メール作成画面で、現状、“CC”と“BCC”の入力欄が
> 表示されておりません。
> (CCとBCCのボタンは表示されておりますが)
作成画面右端の、切手マークの右にある上下ボタンを押してみましょう。
[33196]
感謝。前半部分の回答も、よろしくお願いします。
▽
2006/10/9 (月) 15:01:49
▽
まきこ
203.190.250.106 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Headline-Reader; .NET CLR 1.1.4322)
後半部分の質問への回答ありがとうございました。
前半部分につきましても、ご存知の方いらっしゃいましたら
よろしくお願いいたします。
以下、念のため前半部分の質問です。
メイン画面から、アドレス帳を開いて、
アドレス帳で検索を行い、目的のメールアドレスを探して
メールアドレスを選択した状態で、ウィンドウ左角にある
“メールを書く”ボタンをクリックすると、
新規メール作成画面が、開くのですが、宛先欄に、アドレス帳
の中で、選択したはずの、何故かメールアドレスが、入力されません。
これは、どこか他に設定が必要なのでしょうか?
▼ ykatoさん
> 後半のみですが。
>
> > また、新規メール作成画面で、現状、“CC”と“BCC”の入力欄が
> > 表示されておりません。
> > (CCとBCCのボタンは表示されておりますが)
>
> 作成画面右端の、切手マークの右にある上下ボタンを押してみましょう。
[33199]
アドレス帳からのメール作成
▽
2006/10/9 (月) 23:54:33
▽
たかけん
pppoe016.41.east.tokyo.dcn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
> メイン画面から、アドレス帳を開いて、
> アドレス帳で検索を行い、目的のメールアドレスを探して
> メールアドレスを選択した状態で、ウィンドウ左角にある
> “メールを書く”ボタンをクリックすると、
> 新規メール作成画面が、開くのですが、宛先欄に、アドレス帳
> の中で、選択したはずの、何故かメールアドレスが、入力されません。
メールアドレス選択とは検索結果欄の選択ですか?
「メールを書く」ボタンを押した後に表示されるメール作成画面の
宛先(TO)に入れる場合は、検索結果のメールアドレスをダブルクリック
するか、左下の白い欄の上にある「追加(A)」を押して、白い欄に
相手のメールアドレスを入れる必要があります。
ただ、検索結果をクリックして選択しただけで「メールを書く」を
クリックしても、宛先(TO)には入力されません。
試してみてください。
[33205]
Re:アドレス帳からのメール作成
▽
2006/10/10 (火) 07:22:00
▽
ふ〜ぅ
i60-47-96-70.s04.a004.ap.plala.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) Sleipnir/2.48
いや,私の環境では,
> 検索結果をクリックして選択しただけで「メールを書く」を
> クリックしても、
宛先(TO)に入力されますね。
OS:XP SP2
Becky:最新ではなく,2.25.02 ですが・・・。
何が違うんだろう?
バージョン?,設定?
▼ たかけんさん
> メールアドレス選択とは検索結果欄の選択ですか?
> 「メールを書く」ボタンを押した後に表示されるメール作成画面の
> 宛先(TO)に入れる場合は、検索結果のメールアドレスをダブルクリック
> するか、左下の白い欄の上にある「追加(A)」を押して、白い欄に
> 相手のメールアドレスを入れる必要があります。
> ただ、検索結果をクリックして選択しただけで「メールを書く」を
> クリックしても、宛先(TO)には入力されません。
> 試してみてください。
[33217]
Re2:アドレス帳からのメール作成
▽
2006/10/11 (水) 07:28:43
▽
たかけん
pppoe016.41.east.tokyo.dcn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
▼ ふ〜ぅさん
> いや,私の環境では,
> > 検索結果をクリックして選択しただけで「メールを書く」を
> > クリックしても、
> 宛先(TO)に入力されますね。
なぜか出来るようになっていました・・・(_ _;)
昨夜は、Win2Kの環境では出来なく、
もう一台のWinXPを使って、古いverも最新版にしても
ふ〜ぅさんの同じで出来るようになっていました。
何故だろう? まきこさんごめんなさい。
ちょっと情報が間違っていました。
Beckyの上書きインストール(バージョンアップ)で
解決できる場合もあります。試してみてください。
> OS:XP SP2
> Becky:最新ではなく,2.25.02 ですが・・・。
私の環境は下記の通りです。
Win2K SP4
Becky 2.27←最新版
本日の追加の動作確認
WinXP SP2
Becky 2.21.03
Becky 2.27←最新版
[33207]
Re:アドレス帳からのメール作成
▽
2006/10/10 (火) 08:38:00
▽
太郎
203.190.250.106 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Headline-Reader; .NET CLR 1.1.4322)
情報ありがとうございます。
OS:WINXP PRO SP2
BECKY:2.25.02
アドレス帳を開く→検索を行う
→メールを選択する→メールを書く→アドレスをダブルクリック
もしくは、追加ボタンをクリック
上記のように作業を行っても、
新規メール作成画面の、宛先に何も記入されません。
アドレスの検索とは、別に
メイン画面から、メール新規作成を開き、
メール新規作成画面で、宛先をクリックして、アドレス帳を開き
アドレス長の中から、特定のメールアドレスをダブルクリックすると
問題なくメール新規作成画面の、宛先欄にアドレスが入ります。
アドレス帳の追加ボタンを押して場合も、同様です。
この現象の原因がわかりません。
再インストールでしょうか?
▼ たかけんさん
> > メイン画面から、アドレス帳を開いて、
> > アドレス帳で検索を行い、目的のメールアドレスを探して
> > メールアドレスを選択した状態で、ウィンドウ左角にある
> > “メールを書く”ボタンをクリックすると、
> > 新規メール作成画面が、開くのですが、宛先欄に、アドレス帳
> > の中で、選択したはずの、何故かメールアドレスが、入力されません。
>
> メールアドレス選択とは検索結果欄の選択ですか?
> 「メールを書く」ボタンを押した後に表示されるメール作成画面の
> 宛先(TO)に入れる場合は、検索結果のメールアドレスをダブルクリック
> するか、左下の白い欄の上にある「追加(A)」を押して、白い欄に
> 相手のメールアドレスを入れる必要があります。
> ただ、検索結果をクリックして選択しただけで「メールを書く」を
> クリックしても、宛先(TO)には入力されません。
> 試してみてください。
[33208]
Re2:アドレス帳からのメール作成
▽
2006/10/10 (火) 09:34:45
▽
nano
210.188.146.30.customerlink.pwd.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Headline-Reader; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
▼ 太郎さん
> アドレス帳を開く→検索を行う
> →メールを選択する→メールを書く→アドレスをダブルクリック
> もしくは、追加ボタンをクリック
引用した2行目の先頭「メールを選択する」というのは、
何か意味があるのでしょうか?
アドレス帳を開く→送りたいアドレスを見つける→
そのアドレスをダブルクリックする(宛先が複数あれば
繰り返す)→メールを書く
ここまで行なうとメール編集ウィンドウが開き、
指定したアドレスが宛先に入ります。
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84