[▲前のスレッド]

[19102] フリーメール 
2003/8/16 (土) 01:38:44 くぅ
p62067-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
Beckyを使って、hotmail、yahoo、infoseekなどの
フリーメールを受信することは可能なのでしょうか?
どなたか教えていただければ光栄です、

[19104] Re:フリーメール 
2003/8/16 (土) 02:17:21 むねはる
p17062-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
▼ くぅさん
> Beckyを使って、hotmail、yahoo、infoseekなどの
> フリーメールを受信することは可能なのでしょうか?


Hotmail はプラグインを使うことで可能です。
http://rd.vector.co.jp/soft/win95/net/se
214782.html


Yahoo! (yahoo.co.jp) は POP/SMTP を利用できるので、
適切に設定すれば普通に利用可能です。
設定方法は Yahoo! のヘルプを読んでください。

# Infoseek は使ったことがないので分かりません。m(_ _)m

[19106] Re2:フリーメール 
2003/8/16 (土) 05:10:33 Zaku
yahoobb218124120048.bbtec.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
> Yahoo! (yahoo.co.jp) は POP/SMTP を利用できるので、
> 適切に設定すれば普通に利用可能です。


補足としてYahoo!デリバリーに登録することによってPOP/SMTP
を利用できます。
Yahoo!デリバリー参照
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/pop
/pop-12.html



Infoseek 、いわゆる○○○@anet.ne.jpの転送メールのこと
ですね?
これは2002年11月18日以前にアカウントを取得された方はPOP
メールとしても使うことが出来ます。
nfoseekQ&A抜粋
POPメールはどうやったら取得出来ますか?
申し訳ございません。2002年11月18日より新規募集は停止させ
て頂いております。

なお、それ以前に取得されている場合の設定は、、。

電子メールアドレス 取得した転送メールアドレスを入力
受信メールサーバの種類 POP3
受信メールサーバ pop.anet.ne.jp
           ここポイント!
             ↓
送信メールサーバ 契約プロバイダーのSMTPサーバ名を入力
POPアカウント名 転送メールの会員番号入力
パスワード 設定したパスワードを入力

*要するに完全なPOP/SMTPではなく契約プロバイダーの
メールサーバーがダウンしたらnfoseekも使えない。

蛇足だが完全なPOP/SMTPを2〜3紹介しておきますので
よろしかったらお使い下さい。

http://www.1dk.jp/

http://zenno.com/index.html

http://www.love3.net/

以上

[19129] Re3:フリーメール 
2003/8/18 (月) 16:07:39 つるるる
j112114.ppp.asahi-net.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
「ジュピター」で検索してみてください。
よいソフトがあります。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84