[
▲前のスレッド
]
[3105]
新規アカウンとの追加方法が不明
▽
2001/1/26 (金) 14:25:53
▽
トオル
proxy0.parkcity.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
1から移行して使っています。
アカウントを追加して使おうとしたところ、なんとないのです。
プロパティには、すでに作成されたアカウントしか
表示されないのですね。
どうか、新規アカウントの追加方法をお教え下さい。
[3107]
Re:新規アカウンとの追加方法が不明
▽
2001/1/26 (金) 14:39:12
▽
くれは
ntttkyo24197.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)
▼ トオルさん
> どうか、新規アカウントの追加方法をお教え下さい。
ファイル→メールボックス→新規作成、でできると思いますよ。
[3108]
できました。しかし・・・
▽
2001/1/26 (金) 15:49:55
▽
トオル
proxy0.parkcity.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
追加は出来ました。ところが既存アカウントの上に出来てしまいました。
上ではなく、一番最後に追加すると言うことはできませんか?
[3109]
RE: できました。しかし・・・
▽
2001/1/26 (金) 15:57:52
▽
鈴木@大阪
tyo128.gate.nec.co.jp / INCM1.21d
> 追加は出来ました。ところが既存アカウントの上に出来てしまいました。
> 上ではなく、一番最後に追加すると言うことはできませんか?
全般的な設定-一覧表示-使用中のメールボックスを… にチェックが
入っていて、その新しいメールボックスを選択している、というだけ
の話では無いんでしょうか?
--
(宣伝)質問する前にFAQを… "B2 FAQ Working Group"
http://www.246.ne.jp/~mnakan/becky/faq.h
tml
[3113]
Re:できました。しかし・・・
▽
2001/1/26 (金) 17:43:03
▽
ねる
z211-19-92-178.dialup.wakwak.ne.jp / Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)
▼ トオルさん
> 追加は出来ました。ところが既存アカウントの上に出来てしまいました。
> 上ではなく、一番最後に追加すると言うことはできませんか?
鈴木@大阪さんのおっしゃられている事が違うとすれば、
その新規メールボックスを選択後
「ファイル」→「メールボックス」→「非表示」続いて
「ファイル」→「メールボックス」→「表示」
とすれば新規メールが一番下に表示されますが、これではダメですか?
[3115]
Re2:できました。しかし・・・
▽
2001/1/26 (金) 19:58:18
▽
トオル
proxy0.parkcity.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
なるほど、うまくいきました。
鈴木さん、ねるさん、ありがとうございました。
くれはさんもありがとうこざいました。
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84