[56519] 巡回・フィルタリング・タイミング?返信 削除
2024/12/6 (金) 11:00:38 nobuoka
60-57-251-97f1.osk1.eonet.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/131.0.0.0 Safari/537.36
複数のアドレスを巡回受信、受信、フィルタリングした迷惑メールを
ゴミ箱へ入れ、メールサーバーから削除などをさせています。
PC・Beckyは基本的にずっと起動しています。

ずっとうまくいっていたのですが、回線速度を速くしたところ、
タイミングの問題でしょうか、数日に一度程度の割合で、
巡回途中にエラーを起こしてしまいます。
すると、エラーを起こして右上のアイコンがぐるぐる回った状態
になり、気が付いて受信を止め再起動してやるまで、巡回が
行われないままになってしまいます。

1つのアドレスの受信が終わったつもりで、次のアドレスを
チェックしにいこうとするタイミングの問題で、
回線速度とCPUの速度がアンバランスになっているのかと
思ったりもします。
なにかエラーが起こりにくいようにする方法はありません
でしょうか?

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84