[
▲前のスレッド
]
[33181]
テンプレート一覧のことで
▽
2006/10/8 (日) 00:39:15
▽
BEE
pd32611.tokynt01.ap.so-net.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
既存のテンプレートファイル(.tml)をテンプレート一覧に取り込むにはどうしたらいいでしょうか?
[33183]
Re: テンプレート一覧のことで
▽
2006/10/8 (日) 01:49:01
▽
Shusaku
ntkngw251171.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp / INCM1.23a
▼ BEEさん
>既存のテンプレートファイル(.tml)をテンプレート一覧に取り込むにはどうしたらいいでしょうか?
データフォルダ内の各メールボックスフォルダ(*.mb)の中にある
#Tml というフォルダがテンプレートが保存される場所なので、
そこに *.tml ファイルをコピーするとよいです。
#Forward は転送用、#Reply は返信用のテンプレートの場所です。
Becky!の表示上のメールボックスと、*.mb フォルダとの対応関係を
調べるには、Becky!上でメールボックス内にあるメールをどれでも
いいから選択して、右クリックで[メールのプロパティ]を表示すれば、
[保存先ファイル]のところにメールデータのパスが書かれているので、
*.mb の部分を確認してください。
[33185]
Re2: テンプレート一覧のことで
▽
2006/10/8 (日) 08:30:24
▽
BEE
pd32611.tokynt01.ap.so-net.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
▼ Shusakuさん
> ▼ BEEさん
> >既存のテンプレートファイル(.tml)をテンプレート一覧に取り込むにはどうしたらいいでしょうか?
>
> データフォルダ内の各メールボックスフォルダ(*.mb)の中にある
> #Tml というフォルダがテンプレートが保存される場所なので、
> そこに *.tml ファイルをコピーするとよいです。
> #Forward は転送用、#Reply は返信用のテンプレートの場所です。
>
> Becky!の表示上のメールボックスと、*.mb フォルダとの対応関係を
> 調べるには、Becky!上でメールボックス内にあるメールをどれでも
> いいから選択して、右クリックで[メールのプロパティ]を表示すれば、
> [保存先ファイル]のところにメールデータのパスが書かれているので、
> *.mb の部分を確認してください。
#Tmlのフォルダの場所がわかりました。さっそく試してみます。大変わかりやすく説明いただき助かりました。
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84