[▲前のスレッド]

[32744] メールアドレス廃止と検索の一括性 
2006/8/9 (水) 13:32:57 marsah
nttkyo160008.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
はじめまして。
現在、複数のメールアドレスでそれぞれメーリングリストやメールマガジンを結構大量に蓄積しています。
ところが、そのうちの一つに、大量のスパムメールが届くようになってしまい、
SPAMメールフィルタで95%以上はフィルタリングできているのですが、
それでも一日100通程度来るようになっていてどうしようもないので、そのメールアドレスを廃止しようと思いました。
しかし、検索がアカウントごとですので、メール検索の一括性が損なわれてしまいます。
また、この機会で思ったのですが、
そもそもいっそのこと複数メールボックスに対して一括検索することはできるのでしょうか?
以上、このような場合、どのように対処するのがベストでしょうか?
・廃止アカウントのメールデータを何らかの方法で別のアカウントに移行する
・代替メールアドレスを別に新規取得してアカウント設定を変更するものとし、メールデータの移行は行わない
・Thunderbirdの共通受信トレイに相当する方法がどこかにある
・複数メールボックスを一括検索する方法がどこかにある
・Becky!2からではなく、データフォルダを全文検索する

[32745] Re:メールアドレス廃止と検索の一括性 
2006/8/9 (水) 14:10:48 こー
ohta110084.catv.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0)
▼ marsahさん
> ・廃止アカウントのメールデータを何らかの方法で別のアカウントに移行する

例えば、メール1の受信フォルダからメール2の受信フォルダへメールをドラッグ&ドロップすれば、
メールの移行ができます。
複数のメールがある場合でも、全てを選択してドラッグ&ドロップすれば、まとめて移行できます。


しかし、アドレスを廃止しても設定をそのまま残しておけば、他のところへまとめる必要はないとも思いますが。

[32772] Re2:メールアドレス廃止と検索の一括性 
2006/8/14 (月) 11:43:35 marsah
nttkyo160008.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
お礼が遅れてすみません
ご回答ありがとうございました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84