[
▲前のスレッド
]
[19259]
Yahooのメールがソートされない
▽
2003/8/26 (火) 18:13:46
▽
ゼロ
aacfmail.st.wakwak.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
yahooのメールは受信した時、日付で自動的にソートされません。
受信後に送信日時のところを何度かクリックするとソート
されますが、受信した段階では一番最後に位置付けられて
しまいます。
私はyahooが送ってくるヘッダがまずいと思っているのですが
どこがいけないのか指摘できないため「メーラーがおかしい」と
回答されてしまいました。
同じような悩みを持っている人いませんか?
具体的には下記のAは日付でソートされるのですが、
Bはソートされません。
BでX-Apparently-Toが一番最初にあるのがいけないような
気がするのですがどうでしょうか?
【A.Yahooから送信したメールのヘッダ】
Return-Path: <
XXX@yahoo.co.jp
>
Delivered-To:
YYY@hoge.com
Received: (qmail 2284 invoked from network);
26 Aug 2003 09:02:18 -0000
Received: from unknown (HELO dns03.mail.yahoo.co.jp) (211.14.15.206)
by 192.168.1.1
with SMTP;
26 Aug 2003 09:02:18 -0000
Received: from unknown (HELO HOGE) (11.22.33.44 with poptime)
by dns03.mail.yahoo.co.jp
with SMTP;
26 Aug 2003 09:02:19 -0000
X-Apparently-From: <
XXX@yahoo.co.jp
>
Date: Tue, 26 Aug 2003 18:02:20 +0900
From:
XXX@yahoo.co.jp
To:
YYY@hoge.com
Subject: test
Message-Id: <
20030826180215.92AB.XXX@yahoo.co.jp
>
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset="US-ASCII"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Mailer: Becky! ver. 2.00.03
【B.Yahooへ返信したメールのヘッダ】
X-Apparently-To:
XXX@yahoo.co.jp
via web1010.mail.yahoo.co.jp; 26 Aug 2003 18:05:30 +0900 (JST)
X-Track: 1: 40
Received: from hoge.com(HELO HOGE) (11.22.33.44)
by mta12.mail.yahoo.co.jp
with SMTP;
26 Aug 2003 18:05:30 +0900 (JST)
Received: (qmail 2326 invoked from network);
26 Aug 2003 09:05:28 -0000
Received: from unknown (HELO HOGE) (192.168.1.1)
by 192.168.1.1
with SMTP;
26 Aug 2003 09:05:28 -0000
Date: Tue, 26 Aug 2003 18:05:30 +0900
From:
YYY@hoge.com
To:
XXX@yahoo.co.jp
Subject: Re: test
In-Reply-To: <
20030826180215.92AB.XXX@yahoo.co.jp
>
References: <
20030826180215.92AB.XXX@yahoo.co.jp
>
Message-Id: <
20030826180528.92AE.YYY@hoge.com
>
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset="US-ASCII"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Mailer: Becky! ver. 2.00.03
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84