[
▲前のスレッド
]
[19233]
フィルタリングについて。
▽
2003/8/23 (土) 14:52:22
▽
マキ
d252123.ppp.asahi-net.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Lunascape 1.04)
すみません。
一つお聞きしたいんですけど…。
最近ウィルスメールがとっても増えてます。
このとき、たとえばそのウィルスに特定の文が
必ずあるとしますよね。
それが「本文」にあることを条件で「kill」の
フィルタリングをしてるんですけど、
それでも100KBくらいの添付ファイル
(ウィルスそのもの)まで
全部読み込んでから削除してるみたいなんです。
とても重くて…。
これ、たとえばkillの条件を「題名」などの、
もっと分かりやすいもの(?)にすれば、
わざわざ添付ファイルまで読み込まなくても
killしてくれたりとか、そういうことってないでしょうか?
このへんについてお教え頂けるとうれしいです。
[19234]
Re: フィルタリングについて。
▽
2003/8/23 (土) 15:29:22
▽
鈴木@大阪
gryps.as.wakwak.ne.jp / Becky! ver. 2.06.02 / BkCM Release 0.16
> これ、たとえばkillの条件を「題名」などの、
> もっと分かりやすいもの(?)にすれば、
> わざわざ添付ファイルまで読み込まなくても
> killしてくれたりとか、そういうことってないでしょうか?
>
ありません。
不可能なわけではないですが、それをやると受信すべきメールの場合には同じ部分を2度受信してしまうためかえって遅くなってしまいます。
--
(宣伝)質問する前にFAQを… "B2 FAQ Working Group"
http://www.becky-users.net/faq.html
[19242]
Re2: フィルタリングについて。
▽
2003/8/24 (日) 22:11:59
▽
マキ
yahoobb219187212039.bbtec.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Lunascape 1.04)
ありがとうございました。
仕方ないのですね…。
とても参考になりました。
感謝です♪
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84