[
▲前のスレッド
]
[19127]
HTMLメールを選択でのフォーカスの移動
▽
2003/8/18 (月) 13:01:57
▽
こいけ
210.248.217.50 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
皆様はじめまして。
掲題の件についてですが、
HTMLメールを表示する設定にしていた場合で、
マウスでHTMLメールを選択するとそのまま、
選択したメールにフォーカスが残りますが、
矢印キーでメールを選択した場合には、
選択はされているのですが、HTMLメールを表示すると同時に、
フォーカスがどこかへ移ってしまいます。
矢印キーを使ってメールを選択していて、
ちょっと使いづらいのですが、こういう仕様ということで、
使うしかないのでしょうか?
また過去ログもみたのですが、探しきれませんでした(汗)。
[19133]
Re: HTMLメールを選択でのフォーカスの移動
▽
2003/8/18 (月) 16:37:14
▽
なかにし
〔
HomePage
〕
soc-w9gw.soc.titech.ac.jp / Becky! ver. 2.06.02 / BkCM Release 0.16
> HTMLメールを表示する設定にしていた場合で、
> マウスでHTMLメールを選択するとそのまま、
> 選択したメールにフォーカスが残りますが、
> 矢印キーでメールを選択した場合には、
> 選択はされているのですが、HTMLメールを表示すると同時に、
> フォーカスがどこかへ移ってしまいます。
あれ、試してみたところ、私のところでは特にフォーカスが移動し
ませんでした。メール一覧にフォーカスがある場合ですよね?
ちなみにBecky!やIEのバージョンはいくつでしょうか?
--
FAQやプラグイン一覧など、Ver.2に関する情報を。
Becky!ユーザーの部屋
http://www.becky-users.net/
[19137]
Re2: HTMLメールを選択でのフォーカスの移動
▽
2003/8/18 (月) 17:34:21
▽
こいけ
210.248.217.50 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
返信ありがとうございます。
▼ なかにし さん
> > 選択はされているのですが、HTMLメールを表示すると同時に、
> > フォーカスがどこかへ移ってしまいます。
>
> あれ、試してみたところ、私のところでは特にフォーカスが移動し
> ませんでした。メール一覧にフォーカスがある場合ですよね?
そうです、メール一覧でHTMLなメールを選択した時です。
マウスクリックで選択した場合は移動しないのですが、
矢印キーで、HTMLメールの上段または下段にあるメールからHTMLメールを選択すると、
メール一覧からプレビューの方にフォーカスが移動してしまいます(選択は残ったままです)。
Becky!の設定は、
IEコンポーネントで表示
スクリプトの実行を禁止にチェックが付いています。
あとレイアウトは、左半分がメールボックスとかフォルダの表示
右上が、メール一覧表示
右下が、メールの内容表示
となっています。
> ちなみにBecky!やIEのバージョンはいくつでしょうか?
Becky!のバージョンは、最新バージョンの2.06.02 です。
IEのバージョンは、
Version: 6.0.2800.1106
暗号強度: 128ビット
プロダクトID: 55824-953-3889581-04180
更新バージョン: SP1; Q813489; Q330994; Q818529;
です。
OSはWindows2000 SP4です。
と書きながら、何回もキー操作で移動・表示を繰り返したら、
再現しなくなりました。
なんでだろう…。
どうしたら現象がでて、再現しなくなったのか
わからなくなってしまいました。
一番、困るパターンになりました。
家でも会社のパソコンでも同現象が起きるのですが…。
困りました。
[19140]
Re3: HTMLメールを選択でのフォーカスの移動
▽
2003/8/18 (月) 19:52:14
▽
こいけ
210.248.217.50 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
その後、しつこくやってみたら再現できるようになりました。
1.HTMLメールを選択してプレビューします。
2.スクロールバーを触ったり、
マウスでメールのプレビュー画面にフォーカスをあてます。
3.メール一覧画面をクリックして普通のメールを選択しフォーカスを移動します。
4.矢印キーで上下してHTMLメールを選択するとフォーカスが飛んでしまいます。
ただ、いろいろ試した結果、HTMLメールなら100%現象がでるということではないことがわかりました。
こうならないHTMLメールもあるということです。
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84