[▲前のスレッド]

[16050] アドレス帳 
2003/1/24 (金) 19:18:02 おじん
j134114.ap.plala.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; T312461; (R1 1.3))
Becky!初心者です。こんな事出来ますか?

携帯メールに多いんですが、受信したメールに「アドレス」のみ
記載されていて相手の「名前」が記載されてない事がありますよね。

業務用で500名位「アドレス帳」に「名前とアドレス」を登録
してあるんですが、受信した「アドレス」と「アドレス帳」を
関連付ける方法がありませんかね?
誰からのメールなのか探すのに一苦労なので、何か巧い方法が
あったら、教えて下さい。よろしくお願いいたします。

[16051] Re:アドレス帳 
2003/1/24 (金) 20:15:26 特命係
v01.ctktv.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.0.3705)
> してあるんですが、受信した「アドレス」と「アドレス帳」を
> 関連付ける方法がありませんかね?


たしか、プラグインであったよ。
アドレス帳のデータを参照して アドレス帳の 名前 を追加して。
差出人の欄に表示するやつ。
AL-mailのgroupmaxプラグインみたいな機能だったと思う。

[16053] Re2:アドレス帳 
2003/1/24 (金) 22:22:26 おじん
j134114.ap.plala.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; T312461; (R1 1.3))
> たしか、プラグインであったよ。
> アドレス帳のデータを参照して アドレス帳の 名前 を追加して。
> 差出人の欄に表示するやつ。
> AL-mailのgroupmaxプラグインみたいな機能だったと思う。え


探してみたんですが、判らなかったです。
検索すると「それは、無理」とか「動作がすごく遅くなりそうだ」とかしか出てこ無かったです。
どなたかご存知の方、お教え下さい。

[16055] Re3:アドレス帳 
2003/1/24 (金) 23:06:01 K
o115154.ap.plala.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
▼ おじんさん
> > たしか、プラグインであったよ。
> > アドレス帳のデータを参照して アドレス帳の 名前 を追加して。
> > 差出人の欄に表示するやつ。


> 探してみたんですが、判らなかったです。
> 検索すると「それは、無理」とか「動作がすごく遅くなりそうだ」とかしか出てこ無かったです。


特命係様がおっしゃってるのはBkReplyerプラグインのことですね。
ただアレは返信などの動作の際に、アドレス帳から引っ張ってくる
もので、普通のメール表示だけでは動作しないですが。それが望み
にかなうかどうかは不明です。
誰からのメール、と言うのを受信メールを見て判断する、と言うの
が希望だと思うので、少々当初が面倒でも良ければPopUp Memopad
プラグインを使う方が望みには適うかと。

[16057] Re4:アドレス帳 
2003/1/24 (金) 23:11:42 特命係
v01.ctktv.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.0.3705)
▼ Kさん

> 特命係様がおっしゃってるのはBkReplyerプラグインのことですね。

違います。

ADR+ 見たいな名前だったと思います。
2,3年前のプラグインでどこで入手したのか忘れましたが、
確かにありました。

[16059] Re5:アドレス帳 
2003/1/24 (金) 23:35:31 K
o115154.ap.plala.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
▼ 特命係さん
> 違います。

これは失礼しましたm(_ _)m

> ADR+ 見たいな名前だったと思います。
> 2,3年前のプラグインでどこで入手したのか忘れましたが、
> 確かにありました。


と言うことなのでGoogleで探したらありました、が作者さん
の公式HPでは公開してないですね。PluginMLのリンクからDL
できますよ。 B2 ADR+でした。
Becky+プラグイン+アドレス
で検索してみてくだされ。←おじん様へ(って変ですねm(_ _)m)

[16066] Re6:アドレス帳 
2003/1/25 (土) 11:16:34
yahoobb220010023029.bbtec.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
▼ Kさん

これはイイですね!
ありがとうございます!

[16070] Re6:アドレス帳 
2003/1/25 (土) 22:13:26 おじん
j134114.ap.plala.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; T312461; (R1 1.3))
▼ Kさん ▼ 特命係さん

みなさん、ありがとうございました。
不慣れなもので時間がかかりましたが、今ようやく巧くいきました。
いやあ、便利です。感謝、感謝。

[16074] Re6:アドレス帳 
2003/1/25 (土) 23:52:15 通りすがりの直
eac1ahi161.tky.mesh.ad.jp / INCM1.23a
>PluginMLのリンクからDLできますよ。 B2 ADR+でした。
通りすがりのものですが、
PluginMLのリンクって、
具体的にどこなんでしょうか?
B2 ADR+ というものに興味を持ったのですが、
どこいってDLしたらいいのか分かりません。
どなたか教えてください。

[16076] Re7:アドレス帳 
2003/1/26 (日) 03:37:56 te
203-165-17-119.home.ne.jp / Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; en-US; rv:1.2) Gecko/20021202
▼ 通りすがりの直さん
> >PluginMLのリンクからDLできますよ。 B2 ADR+でした。
> 通りすがりのものですが、
> PluginMLのリンクって、
> 具体的にどこなんでしょうか?
> B2 ADR+ というものに興味を持ったのですが、
> どこいってDLしたらいいのか分かりません。
> どなたか教えてください。


http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kou
en/4843/soft/ADR_Plus10B1.zip

これじゃないですかね。
Googleで「Becky ADR+」ってやったら、でてきました。

[16079] Re8:アドレス帳 
2003/1/26 (日) 16:44:04 通りすがりの直
eac1aet041.tky.mesh.ad.jp / INCM1.23a
>http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kou
en/4843/soft/ADR_Plus10B1.zip

>これじゃないですかね。
>Googleで「Becky ADR+」ってやったら、でてきました。

teさん、ありがとうございます。
おかげさまで発見できました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84