[
▲前のスレッド
]
[15965]
Beckyが開かなくなった
▽
2003/1/20 (月) 23:17:03
▽
きむら
ntt1-ppp145.chiba.sannet.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
デスクトップのBeckyアイコンをダブルクリックすると
Beckyの緑色ロゴマークが出て、次にメールのページが
開いていたが、開かなくなりました。
V2を再インストールして上書きし、再度ファイルを作り
ましたがやはりダメでした。
アンインストールも考えましたがそれでは今までの
メールが全て消えてしまうし、どうしたらよろしいで
しょうか。
[15966]
Re:Beckyが開かなくなった
▽
2003/1/20 (月) 23:36:58
▽
K
o113076.ap.plala.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
▼ きむらさん
> デスクトップのBeckyアイコンをダブルクリックすると
> Beckyの緑色ロゴマークが出て、次にメールのページが
> 開いていたが、開かなくなりました。
lockファイル(Becky!のデータディレクトリ直下にあるBeckLock.$$$および
BeckLock.NAM)はありますか?もしあれば
http://www.rimarts.com/bbs_b2/cyclamen.c
gi?ol=200102&tree=r3620#3620http://w
ww.rimarts.com/bbs_b2/cyclamen.cgi?ol=20
0102&tree=r3620#3620
にあるように起ち上がらなかったかと。一度確認してみてください。
出来ればどういう作業をした後開かなくなったかを書くと、なおよろしいかと。
[16012]
Re2:Beckyが開かなくなった
▽
2003/1/23 (木) 12:52:38
▽
Kom
amethyst.mei.co.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; DigExt)
▼ きむらさん
> > デスクトップのBeckyアイコンをダブルクリックすると
> > Beckyの緑色ロゴマークが出て、次にメールのページが
> > 開いていたが、開かなくなりました。
> lockファイル(Becky!のデータディレクトリ直下にあるBeckLock.$$$および
> BeckLock.NAM)はありますか?もしあれば
あと、「全般的な設定」の「全般」タブの「起動時の処理」で
「最小化する」がチェックされていないか確認してみては
いかがでしょうか。(最小化されたため画面が表示されない場合)
それから、「巡回」、「送受信」がチェックされていれば
外してみて、起動するかどうかを確認されてはどうでしょうか。
(起動時の送受信で何かのエラーが発生している場合)
[16075]
Re:Beckyが開かなくなった
▽
2003/1/26 (日) 00:00:23
▽
にゃん
p5071-ip04higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
こんばんは、木村さん
復旧は出来ましたか?
私も、2.05.06で同じ現象が起き(2回目)理由が全く分からないのですが
取り合えすバックアップを取ってから、アプリケーションの削除で
ベッキーをアンインストールして、再度ベッキーをDL(最新版)しました。
再インストール後、何故かバージョン1から2への移行を尋ねられましたが
(2.05.06から、2.05.07への移行なのに(^^;)
データの完全移行(/データフォルダの指定)で一発で復旧しました。
いずれにしろ、作業前に「バックアップ」を取ることをお薦めします。
アプリを削除しても、メールデータのフォルダは消えないはずですので
大丈夫です。
ps。アンインストールしないで、上書きの再インストールでは
私も、現象は直りませんでした。
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84