[
▲前のスレッド
]
[8691]
メールが消えました
▽
2001/12/17 (月) 01:02:20
▽
なつき
z61-205-221-17.dialup.wakwak.ne.jp / Cuam Ver0.050bx
ずっとbeckyを使わせていただいておりますが、
この度使いにくかったのですが、ver2にしてみて
暫く使っていたのですが、ファイルログが開けませんとか
バックアップログが開けませんというメッセージが
たくさん出るようになり、メールをクリックしても
白い中身が(ない)見えない状態になり、ゴミ箱に
入れられなかったりして、修復をするとメールがなくなって
しまうようになりました。大事なメールもたくさんあったのに、
ver1ではこんなこと、使用していて一度もなかっただけに、
なぜと悲しい思いをしています。こんなことになるなら、
ver1に戻してしまいたいです。2から1に以降はできない
のでしょうか?
またこのエラーを直す方法はあるのでしょうか?
[8695]
Re:メールが消えました
▽
2001/12/17 (月) 13:15:04
▽
ごま
host5.searchina-unet.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
▼ なつきさん
> ずっとbeckyを使わせていただいておりますが、
> この度使いにくかったのですが、ver2にしてみて
> 暫く使っていたのですが、ファイルログが開けませんとか
> バックアップログが開けませんというメッセージが
> たくさん出るようになり、メールをクリックしても
> 白い中身が(ない)見えない状態になり、ゴミ箱に
> 入れられなかったりして、修復をするとメールがなくなって
> しまうようになりました。大事なメールもたくさんあったのに、
> ver1ではこんなこと、使用していて一度もなかっただけに、
> なぜと悲しい思いをしています。こんなことになるなら、
> ver1に戻してしまいたいです。2から1に以降はできない
> のでしょうか?
> またこのエラーを直す方法はあるのでしょうか?
[8696]
Re:メールが消えました
▽
2001/12/17 (月) 13:17:18
▽
ごま
host5.searchina-unet.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
すいません、空スレッド作ってしまいました。
えーと、もしウイルスソフトをつかっているなら、
下のウイルスソフトとの不具合という部分をみてみては
いかがですか。
[8834]
Re2:メールが消えました
▽
2001/12/22 (土) 23:11:06
▽
なつき
z61-205-220-111.dialup.wakwak.ne.jp / Cuam Ver0.050bx
▼ ごまさん
> すいません、空スレッド作ってしまいました。
>
> えーと、もしウイルスソフトをつかっているなら、
> 下のウイルスソフトとの不具合という部分をみてみては
> いかがですか。
下のウィルスソフトとの不具合と書かれていますが、そのような
記述がないので、意味がわかりません。
どうしようもなくエラーになってメールがなくなるので、
新しいフォルダを作成して受信するようにしましたが、
これでもう大丈夫かと思ったら、また今日エラーが出て、
修復してメールが全て消えてしまいました。本当に大事な
メールで、仕事に関係しているので困るんです。
バックアップログから取り込みをしようとしても、
権限がありませんというメッセージがでてどうしようもないし、
本当に困っています。
もう切実にver1に戻したいです。
お願いします。ver1へのデータの以降の仕方を
教えてくださいm(__)m
[8854]
Re3:メールが消えました
▽
2001/12/24 (月) 13:34:12
▽
AT
http-proxy.noc.anritsu.co.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
> 下のウィルスソフトとの不具合と書かれていますが、そのような
> 記述がないので、意味がわかりません。
http://www.rimarts.com/bbs_b2/cyclamen.c
gi?tree=c8573
この記事から始まるスレッドのことだと思います。
'01.12.24 13:30 現在 6ページ目にありますので、
その付近を捜してみてはいかがですか。
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84