[▲前のスレッド]

[3137] 受信箱のソートについて 
2001/1/27 (土) 15:20:34 まさお
p0116-ip01osakakita.osaka.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)
こんにちは。
OE5からBeckyへの乗換えを考えている者です。

受信箱を名前でソートしたとき、並んだデータが
日付順になっていませんが、
これでは特定の人物とのやりとりの記録が分かりづらい
と思います。
なにか方法はありますでしょうか?

どなかたお知りの方、教えてください。

最後に、作者の方、開発頑張ってください。
失礼します。

[3138] Re:受信箱のソートについて 
2001/1/27 (土) 15:30:56 K3c
210.146.48.67 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)
▼ まさおさん
> 受信箱を名前でソートしたとき、並んだデータが
> 日付順になっていませんが、


私の手元では日付順に並びますが?
#古いメールがリストの上に来る順番で

まず、受信箱フォルダを右クリックして、
「送信日付で整理」を試して下さい。

それから、スレッド表示モードになっていると
日付順が崩れてしまうようです。
受信箱が選択された状態で
表示→スレッド表示にチェックが入っていないか
確認してみて下さい。

特定の人物とのやり取りの記録を
ずっと追跡したいときは、私なら、
その人からのメールを格納する専用のフォルダを
作って、「フォルダへの振り分けルール」で
その人からの、orその人へ送ったメールは
全部そのフォルダへ振り分けるようにしてしまいます。

[3144] Re2:受信箱のソートについて 
2001/1/27 (土) 16:21:39 まさお
p0116-ip01osakakita.osaka.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)
▼ K3cさん
さっそくのレス有難うございます。
どれも試してみましたが、うまくいきませんでした。
OE5からのインポートの関係かもしれませんね。

丁寧なレス、本当に有難うございました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84