[
▲前のスレッド
]
[3132]
Windows2000での未読の太字表示について
▽
2001/1/27 (土) 12:42:04
▽
Hiro
dhcp7182.kctv.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
昨日から、Windows2000にBecky!2を入れて使っていますが、
受信時のメールボックスの未読の太字表示及び未読数が
Becky!2を起動する度に消えて(既読)状態になってしまい、
未読メールのあるフォルダに移動しなければ太字にも変わらず
もっとも太字にならないのでスペースキーを使っても未読メール
には移動しません。
アカウントはアドミニストレータで別に設定はしていません。
設定のところについては、フォルダの未読数表示もチェック
しています。
システム上の問題であれば諦めもつきますが、設定上の問題
であるならば解決したいので、どなたかお分かりになる方
お願いします。
[3136]
Re: Windows2000での未読の太字表示について
▽
2001/1/27 (土) 15:05:01
▽
なかにし
〔
HomePage
〕
tp4hrb183.246.ne.jp / INCM1.21d
もしかして、CD-Rにデータのバックアップを取りませんでしたか?そ
の場合、ファイルに「読み取り専用属性」がついてしまって、
Becky!(に限らず)が設定を保存できないことがあるようなのですが。
もしそれが原因なら、解決方法はFAQにありますので参照してくだ
さい。
http://www.246.ne.jp/~mnakan/becky/faq.h
tml
--
FAQやプラグイン一覧など、Ver.2に関する情報を。
Becky!ユーザーの部屋
http://www.246.ne.jp/~mnakan/becky/
[3153]
Re2: Windows2000での未読の太字表示について
▽
2001/1/27 (土) 22:55:18
▽
Hiro
dhcp7182.kctv.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
> もしかして、CD-Rにデータのバックアップを取りませんでしたか?そ
> の場合、ファイルに「読み取り専用属性」がついてしまって、
> Becky!(に限らず)が設定を保存できないことがあるようなのですが。
全くその通りです。何もかも見抜かれているようでお恥ずかしい・・・σ(^^;
> もしそれが原因なら、解決方法はFAQにありますので参照してくだ
> さい。
>
http://www.246.ne.jp/~mnakan/becky/faq.h
tml
早速確認してみたところ、一部ファイルが案の定「読み取り専用」
になっていました。
ありがとうございました。これで首がつながります。 m(_._)m
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84