[▲前のスレッド]

[3073] Win2000 
2001/1/25 (木) 02:18:09 KOhJIRO
d245164.ppp.asahi-net.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
Becky!長いこと愛用させていただいています。m(..)m
質問ですが、Ver.2はWin2000でも動くのでしょうか?窓の杜で見ると対応OSにWin2000が入っていないように見えるので。
教えてください。

[3074] Re:Win2000 
2001/1/25 (木) 07:24:52 山本 浩孝 〔HomePage
pppa255.kyoto-inet.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
▼ KOhJIROさん
> Becky!長いこと愛用させていただいています。m(..)m
> 質問ですが、Ver.2はWin2000でも動くのでしょうか?窓の杜で見ると対応OSにWin2000が入っていないように見えるので。
> 教えてください。


私も知りたいです。

それから、
ウィンドウズMEではどうでしょうか?

又、今後もマイクロソフトでは、
次々と新しいOSを出すと思いますが、
それらの新OSの対応予定はありますか?


[3104] Re:Win2000 
2001/1/26 (金) 14:19:22 鈴木@大阪
tyo126.gate.nec.co.jp / INCM1.21d
> 又、今後もマイクロソフトでは、
> 次々と新しいOSを出すと思いますが、
> それらの新OSの対応予定はありますか?


存在しないものに対して「対応するかどうか」なんて、少し考えれば
誰にも答えられないことは分かるはずです。また、それが分かったと
ころで何かメリットやデメリットがあるんですか?

別に、質問するなという訳ではありません。何故それが知りたいのかを
きちんと書けば、何らかのヒントを持っている人はいるかもしれません。

これだけでは、「質問するための質問」にしか見えず、周りは回答する
どころか不快になるだけですよ。

--
(宣伝)質問する前にFAQを… "B2 FAQ Working Group"
http://www.246.ne.jp/~mnakan/becky/faq.h
tml


[3128] Re2:Win2000 
2001/1/27 (土) 07:44:11 山本 浩孝 〔HomePage
pppa414.kyoto-inet.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
> 存在しないものに対して「対応するかどうか」なんて、少し考えれば
> 誰にも答えられないことは分かるはずです。また、それが分かったと
> ころで何かメリットやデメリットがあるんですか?


最近のマイクロソフトは、
日替わりメニューのように新OSが出ます。
(現在でも6種類くらい出てると思います)

ウィンドウズ2000が出たかと思えば、
今度はウィンドウズME。

次は何が出てくるか分かりません。
(予測:ウィンドウズ21st century)

今のマイクロソフトは予測がつきません。

それら次々と登場する新OSに対する対応の有無、
当然、気になります。
 
> これだけでは、「質問するための質問」にしか見えず、周りは回答する
> どころか不快になるだけですよ。


質問の仕方が悪かったみたいですね。

申し訳ありませんでした。

前から気になっていた事で、
丁度OSの話が出ましたので質問しました。


[3167] Re:Win2000 
2001/1/28 (日) 22:02:17 鈴木@大阪
ppp337.osaka-ip.dti.ne.jp / INCM1.21d
> 最近のマイクロソフトは、
> 日替わりメニューのように新OSが出ます。
> (現在でも6種類くらい出てると思います)
>

新しい物から順に書くと
Windows Me
Windows 2000
Windows 98 Second Edition
Windows 98
Windows NT4.0
Windows 95

と、6種類前は5年以上も前の話です。

> 今のマイクロソフトは予測がつきません。
>

自分で「予想がつかない」と分かっているのに、その上で対応の
可否を質問して何の意味があるんですか?明らかに矛盾した事を
書いているのが分かっていますか?

--
(宣伝)質問する前にFAQを…… "B2 FAQ Working Group"
http://www.246.ne.jp/~mnakan/becky/faq.h
tml


[3079] Re: Win2000 
2001/1/25 (木) 11:30:16 なかにしHomePage
tp4hrb254.246.ne.jp / INCM1.21d

Windows2000でも動きます。

作者さんは「Windowsならどれでも動くようにBecky!を作っている」
とのことですので、まずは問題ないと思います。

動かないとしたら、Windows2000とかMeとかのせいではなく、ドライ
バに問題があるとか環境に依存するということになります。

--
FAQやプラグイン一覧など、Ver.2に関する情報を。
Becky!ユーザーの部屋 http://www.246.ne.jp/~mnakan/becky/

[3154] お答えしましょう 
2001/1/28 (日) 03:02:20 まっきー
e159234.ppp.asahi-net.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
私はWIN2KとWINMEのデュアルブートでつかっていますが
とくにトラブルはないようですが
プラグインなんかもインストールしていますが
これも問題なくうごいております
ただディープにはつかってないので
普通につかっています
参考になりましたか?

[3162] Re:お答えしましょう 
2001/1/28 (日) 16:37:29 KOhJIRO
d245163.ppp.asahi-net.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
どうもありがとうございました。
私はWinMEでBecky!を使っているのですが、兄が最近ノートPCを購入し(Win2000)何か良いメールソフトがないかと聞かれたので、Beckyを勧めようかとおもっているのです。
参考になりましたm(..)m

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84