[▲前のスレッド]

[3060] 本文が1行おきに表示される 
2001/1/24 (水) 12:36:29 たかぎさちこ
pk62.kokokusha.co.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)
2ヶ月前から使っています。EUDRAから乗り換えました。
知人が送ってくるメールニュースがなぜか1行おきに表示されます。
他のメールマガジンなどでそのように表示されるケースはありません。
わざわざ、1行おきに改行を入れる人がいますが
知人はそんなことはやっていませn。
ただ、EUDRAを使っており、本文中の見出しを
部分的にカラーにしたリッチテキストなのです。
そのため見出し部分が<color><param>0000,0000,ffff</param>
などと表示されるのは理解できるんですけど、
本文が1行おきになってしまう理由がわかりません。
ちなみに同じメールをEUDRAで開くと、通常通りの表示です。
1行おきに表示させないようにする方法はあるのでしょうか?
お心当たりがございましたら、ご教示ください。


[3061] Re: 本文が1行おきに表示される 
2001/1/24 (水) 13:05:57 なかにしHomePage
tp4hrb148.246.ne.jp / INCM1.21d
> ただ、EUDRAを使っており、本文中の見出しを
> 部分的にカラーにしたリッチテキストなのです。


 それをやめさせましょう。Eudora(の古いバージョン)のリッチテ
キストは事実上受け取る側もEudoraでないと意味がありません。

> 本文が1行おきになってしまう理由がわかりません。

 これはEudoraがソースを書き込む時に1行おきにしてしまうという
ことだと思います。で、

> ちなみに同じメールをEUDRAで開くと、通常通りの表示です。

 Eudoraがリッチテキストを表示する時は改行を無視するのでしょう。
HTMLとおなじで改行は表示には影響しないか、あるいは2行続いた時
のみ意味があるという仕様なのでは。

 つまりソースを表示しているBecky!はそのまま表示しているだけで
あって、Becky!側にはどうしようもないだろうと思います。

 どうしても文字を装飾したければ、相手がEudoraをバージョンアッ
プしてHTML形式を使うのが、けっきょくのところ汎用的だと思います
よ。

--
FAQやプラグイン一覧など、Ver.2に関する情報を。
Becky!ユーザーの部屋 http://www.246.ne.jp/~mnakan/becky/

[3068] Re2: 本文が1行おきに表示される 
2001/1/24 (水) 17:11:54 たかぎさちこ
pk62.kokokusha.co.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)
ていねいなお返事ありがとうございました。

▼ なかにしさん
> > ただ、EUDRAを使っており、本文中の見出しを
> > 部分的にカラーにしたリッチテキストなのです。
>
>  それをやめさせましょう。Eudora(の古いバージョン)のリッチテ
> キストは事実上受け取る側もEudoraでないと意味がありません。


Becky!の設定をどうにかすることで対応できないことがよくわかりましたので
メーラーを他のメーラーを使う人にどんな影響があるかをわかりやすく伝えることにいたします。
ひょっとして当方の設定の問題があったらイヤだな、と思って伝えられないでおりました。

ありがとうございました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84