[▲前のスレッド]

[2632] 韓国語の入力方法について 
2001/1/10 (水) 14:29:52 OkunoHomePage
p23-dna48kitafuse.osaka.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)
はじめまして。
韓国語を勉強しておりまして、できれば韓国語のメールを送りたいなぁ
と思ってきたのですが、どうやったらできるのでしょうか?
どなたか教えてください(^^ゞ

[2634] RE: 韓国語の入力方法について 
2001/1/10 (水) 14:53:27 なかにしHomePage
soc-gw.soc.titech.ac.jp / INCM1.21d

まず、韓国語を入力するためのIMEと表示するためのフォントが必要
です。
フォントはIEの多言語オプションを入れれば一緒に入るはずですが、
IMEにも附属していることが多いようです。
IMEはたとえばkWnnなどがありますね。
http://www-sp.omronsoft.co.jp/press/kwnn
98.html


お使いなのがWindows2000なら、標準の機能でなんとかなるようです。

その上でBecky!にて韓国語メール用の設定を行なう必要がありますが、
まずはヘルプの「高度な使い方」「他国語サポート」を読んでみてく
ださい。

--
FAQやプラグイン一覧など、Ver.2に関する情報を。
Becky!ユーザーの部屋 http://www.246.ne.jp/~mnakan/becky/

[2635] RE: 韓国語の入力方法について 
2001/1/10 (水) 14:58:48 なかにしHomePage
soc-gw.soc.titech.ac.jp / INCM1.21d

参考になりそうなページを。

パソコンで中国語・韓国語を書くための基礎知識
http://www.nt1.nagasaki-gaigo.ac.jp/togu
chi/imput_c_k.htm


韓国情報室
http://www.turboclub.net/k-info/internet
.html


きょん☆あLabs
http://www2d.biglobe.ne.jp/~kmlabs/

--
FAQやプラグイン一覧など、Ver.2に関する情報を。
Becky!ユーザーの部屋 http://www.246.ne.jp/~mnakan/becky/

[2848] Re2: 韓国語の入力方法について 
2001/1/17 (水) 10:37:33 OkunoHomePage
p87-dna39konohana.osaka.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)
▼ なかにしさん
ありがとうございます。windows2000を使っているのですが再インストールして
カスタムセットアップでいけるようですねぇ。
こわごわ(笑)やってみます。

[2849] Re3: 韓国語の入力方法について 
2001/1/17 (水) 10:44:33 なかにしHomePage
tp4hr112.246.ne.jp / INCM1.21d
> ありがとうございます。windows2000を使っているのですが再インストールして
> カスタムセットアップでいけるようですねぇ。
> こわごわ(笑)やってみます。


 ん?再インストールしなくても、コントロールパネルの「アプリケ
ーションの追加と削除」「Windowsファイル」あたりで後から追加で
きませんかね?

 私はWindows2000は使ってないのですが、たいていはそのような方
法で行けると思うのですが。

--
FAQやプラグイン一覧など、Ver.2に関する情報を。
Becky!ユーザーの部屋 http://www.246.ne.jp/~mnakan/becky/

[2852] Re4: 韓国語の入力方法について 
2001/1/17 (水) 11:42:28 となみ
px1-out.mita.keio.ac.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT)
>  ん?再インストールしなくても、コントロールパネルの「アプリケ
> ーションの追加と削除」「Windowsファイル」あたりで後から追加で
> きませんかね?
>
>  私はWindows2000は使ってないのですが、たいていはそのような方
> 法で行けると思うのですが。


キーボードのプロパティで、
入力ロケール→追加
でいけると思います。
http://softplaza.biglobe.ne.jp/text/2000
sp/Windows2k/win2000_2_08.html


charsetやフォントの設定方法などは、
http://www.mita.keio.ac.jp/~www/prg-cons
/b2/

辺りが参考になるのではないかと思います。

[3069] Re5: 韓国語の入力方法について 
2001/1/24 (水) 17:33:30 OkunoHomePage
p05-dna36konohana.osaka.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)
ありがとうございます。
しかしどうもうまく行きませんねぇ。(^^ゞ
困った困った。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84