[
▲前のスレッド
]
[56722]
データの読み込みを復元する方法
返信
削除
▽
2025/3/10 (月) 10:31:39
▽
ai0061
KD113150001214.ppp-bb.dion.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36 Edg/133.0.0.0
本日突如として、Becky!と立ち上げたところ「新規ホルダー作成
になり今までのデータ(PC内にあります)を読まなくなりました。
つきましては、至急今までのホルダーを読むようにする方法をご教示願います。
[56723]
Re:データの読み込みを復元する方法
返信
削除
▽
2025/3/10 (月) 13:41:00
▽
koi
softbank060098062118.bbtec.net / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:136.0) Gecko/20100101 Firefox/96754
データフォルダが変わってしまったので戻すにはどうすればいいのかってことなんでしょうか?
それでいいのであれば(変わった原因はわかりません)
メニューのファイル → システム → データフォルダの変更 で
変更できるので元のデータフォルダを設定してください
[56725]
Re2:データの読み込みを復元する方法
返信
削除
▽
2025/3/10 (月) 16:45:33
▽
ai0061
KD113150001214.ppp-bb.dion.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36 Edg/134.0.0.0
▼ koiさん
> データフォルダが変わってしまったので戻すにはどうすればいいのかってことなんでしょうか?
>
> それでいいのであれば(変わった原因はわかりません)
> メニューのファイル → システム → データフォルダの変更 で
> 変更できるので元のデータフォルダを設定してください
現象はその通りです。アドバイスに従ってプロパティで調べたら
理由は不明ですがデータホルダーの名称が変わっていて読めないことが
分かりました。
再度、設定を変更した結果、トラブルは解決しました。
有難うございました。
以上
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84