[
スレッド全体
]
[56545]
Re2:現バージョンになってから頻繁に落ちるようになった
返信
削除
▽
2024/12/27 (金) 15:02:18
▽
秀まるお
next5-220-213-168-051.pool.mitene.or.jp / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:133.0) Gecko/20100101 Firefox/133.0
Windows11のイベントビューアーの「Windowsログ - Application」の中にBecky!のApplication Errorの記録があると思います。そこに記録されてる内容、特に「障害が発生しているモジュール名」から特定のプラグインか何か、解決のヒントが見つかると思います。
イベントビューアーの起動方法は「Windows11でイベントビューアを起動するには?」とかでネット検索すると出てきます。
[56546]
Re3:現バージョンになってから頻繁に落ちるようになった
返信
削除
▽
2024/12/30 (月) 10:11:29
▽
Tak
softbank060145043144.bbtec.net / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/131.0.0.0 Safari/537.36
▼ 秀まるおさん
> Windows11のイベントビューアーの「Windowsログ - Application」の中にBecky!のApplication Errorの記録があると思います。そこに記録されてる内容、特に「障害が発生しているモジュール名」から特定のプラグインか何か、解決のヒントが見つかると思います。
> イベントビューアーの起動方法は「Windows11でイベントビューアを起動するには?」とかでネット検索すると出てきます。
回答ありがとうございます。
イベントログを見てみましたがモジュール名は B2.exe でした。
全般:
障害が発生したモジュール名: B2.exe、 バージョン: 2.8.1.8、タイム スタンプ: 0x6726fe6f
例外コード: 0xc0000005
フォールト オフセット: 0x006c9c1c
フォールト プロセス ID: 0x5420
アプリケーションのフォールトの開始時刻: 0x1DB5A552C78E1E1
Faulting アプリケーション パス: D:\BK2\B2.exe
Faulting モジュール パス: D:\BK2\B2.exe
Report Id: f437711d-185a-4fda-981d-900c549284e4
Faulting パッケージの完全名:
Faulting パッケージ相対アプリケーション ID:
- EventData
AppName B2.exe
AppVersion 2.8.1.8
AppTimeStamp 6726fe6f
ModuleName B2.exe
ModuleVersion 2.8.1.8
ModuleTimeStamp 6726fe6f
ExceptionCode c0000005
FaultingOffset 006c9c1c
ProcessId 0x5420
ProcessCreationTime 0x1db5a552c78e1e1
AppPath D:\BK2\B2.exe
ModulePath D:\BK2\B2.exe
IntegratorReportId f437711d-185a-4fda-981d-900c549284e4
PackageFullName
PackageRelativeAppId
もう一件は例外コードが違っていました。
ExceptionCode c0000409
FaultingOffset 0054c8be
[56547]
Re4:現バージョンになってから頻繁に落ちるようになった
返信
削除
▽
2024/12/30 (月) 17:33:29
▽
秀まるお
next5-220-213-168-051.pool.mitene.or.jp / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:133.0) Gecko/20100101 Firefox/133.0
B2.exeで落ちてるのであれば、作者に調べてもらうしか無さそうな気がします。
[56550]
Re5:現バージョンになってから頻繁に落ちるようになった
返信
削除
▽
2024/12/30 (月) 22:58:21
▽
Tak
softbank060145043144.bbtec.net / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/131.0.0.0 Safari/537.36
▼ 秀まるおさん
> B2.exeで落ちてるのであれば、作者に調べてもらうしか無さそうな気がします。
そうですね。
どうも IMAPで迷惑メール100件あまりを削除、ゴミ箱を空にする、すぐに接続を切って別の IMAP アカウントに移って迷惑メール、受信箱と移動していると落ちるようです。
IMAP はあまり使っていなかったのですが、MailBox の警告が出るようになったので確認するようになりました。
MEIWAKUフォルダには1日に200件くらいずつ入るので、それを消すために IMAP の操作が増えてしまい
結果的に現バージョンで頻繁に落ちるようになっただけかも知れません。
ありがとうございました。
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84