[スレッド全体]

[56511] Re:ダウンロードができません。返信 削除
2024/11/29 (金) 09:30:50 ノートンで迷惑してるとある人間
next5-220-213-168-051.pool.mitene.or.jp / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:133.0) Gecko/20100101 Firefox/133.0
> どうしたらよろしいでしょうか。

ノートンさんはこのように信用できないセキュリティソフトということが分かった訳ですから、アンインストールするのがお勧めです。
ノートンさんをアンインストールすると、Windows標準のアンチウイルスソフトがちゃんと機能してくれるので、それで十分だと思います。

ノートンさんがBecky!を誤判定するのはもう何日も前に判明してるのに、未だノートンは対応してないんですね。
わざわざお金払ってこんな信用の無いソフトを使うのに何の意味があるんでしょうか。

[56516] Re2:ダウンロードができません。返信 削除
2024/11/29 (金) 23:15:47 a
unn-79-127-158-210.datapacket.com / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:133.0) Gecko/20100101 Firefox/133.0
▼ ノートンで迷惑してるとある人間さん
> > どうしたらよろしいでしょうか。
>
> ノートンさんはこのように信用できないセキュリティソフトということが分かった訳ですから、アンインストールするのがお勧めです。
> ノートンさんをアンインストールすると、Windows標準のアンチウイルスソフトがちゃんと機能してくれるので、それで十分だと思います。
>
> ノートンさんがBecky!を誤判定するのはもう何日も前に判明してるのに、未だノートンは対応してないんですね。
> わざわざお金払ってこんな信用の無いソフトを使うのに何の意味があるんでしょうか。

Beckyが有料である以上ノートンユーザーはウイルスと判定されるので購入しないで下さいと販売元は明記しないといけませんね。
もはや度々ある既知の不具合ですから。
有料製品で相性報告が度々ある場合は販売元は明記する責任があると思います。
疑わしいふるまいをどこまで検知するかの問題は付きまといますがどちらかが一方的に悪いとはなりません。
除外設定できない人も多いわけですし。

[56517] Re3:ダウンロードができません。返信 削除
2024/12/1 (日) 11:04:13 Toshi
M014008033033.v4.enabler.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/131.0.0.0 Safari/537.36
フィードバックで評価1にしてシマンテックに報告いたしました。
改善されるといいですね。

なお、まだ治りません

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84