[▲前のスレッド]

[56138] フォルダの修復の要求?返信 削除
2024/6/26 (水) 11:02:17 MTU
p6054134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/126.0.0.0 Safari/537.36
すでに、10年以上becky2を便利に使用していて、バージョンは2.81.06ですが、
最近になって、新しく連絡先をアドレス帳に登録するさぎょをすると、登録が出来ません。
登録直後は、アドレス帳で確認できるのですが、登録後、いったん閉じる時
「フォルダが読み取り用に開けません。
ファイルが破損しているか、何らかの理由で読み取り不能
になってる可能性があります。ファイルメニューから
「フォルダ」「修復」を実行してみてください。」
と表示されます。
 ファイルから、フォルダ修復しても、改善できなくて
困ってます。(管理者権限で起動しても試しましたが・・
ダメでした。 解決方法を探すのですが、見つけられません。

ヨロ所良くお願いします。


[56139] Re:フォルダの修復の要求?(誤字訂正)返信 削除
2024/6/26 (水) 16:41:12 MTU
p6054134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/126.0.0.0 Safari/537.36
▼ MTUさん
        すでに、10年以上becky2を便利に使用していて、バージョンは2.81.06ですが、
最近になって、新しく連絡先をアドレス帳に登録する作業をすると、登録が出来ません。
登録直後は、アドレス帳で確認できるのですが、登録後、いったん閉じる時
「フォルダが読み取り用に開けません。ファイルが破損しているか、何らかの理由で読み取り不能
になってる可能性があります。ファイルメニューから「フォルダ」「修復」を実行してみてください。」
と表示されます。
 ファイルから、フォルダ修復しても、改善できなくて
困ってます。(管理者権限で起動しても試しましたが・・ダメでした。)
解決方法を探すのですが、見つけられません。
 OS環境はwin10 64bit です。
長い間使ってるので、保存フォルダが大きくなりすぎてるのが原因でしょうか?
復旧の方法を教えてもらうと助かります。
よろしくお願いします。
>

[56140] Re2:フォルダの修復の要求?(誤字訂正)返信 削除
2024/6/26 (水) 17:55:54 koi
pda6e32e8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:127.0) Gecko/20100101 Firefox/127.0
聞いたこともない状況でそちらの環境もよくわからないので取り合えず質問になります

貴方の質問としてはメール操作ではなくてアドレス帳の操作(アドレス追加)の話ですよね?

もし Virtual Store の影響を受けるようなところにBeckyデータ置いてるなら
データフォルダをマイドキュメントフォルダ配下に移動させて改善しないか確認してください
   → 単純に言えば C:\Program Files や C:\Windows 配下などが該当します
     Virtual Storのe詳細は自分でWEB検索してください

違うのであれば
・実際Beckyのデータフォルダのフルパスはどこになっていますか?
・DISK(データドライブ)自身のエラーチェックはされましたか?

[56141] Re3:フォルダの修復の要求?(誤字訂正)返信 削除
2024/6/26 (水) 18:28:27 MTU
p6054134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/126.0.0.0 Safari/537.36
▼ koiさん
> 聞いたこともない状況でそちらの環境もよくわからないので取り合えず質問になります
>
> 貴方の質問としてはメール操作ではなくてアドレス帳の操作(アドレス追加)の話ですよね?

#
koi様 返信ありがとうございます。
はい。
アドレス帳の追加作業のトラブルです。
メールの保存場所は、ローカルのSSD
Iドライブで、容量は十分あり、ディスクチェック
は行っていますが問題は無さそうです。
他の文書保存などもこのドライブに
行ってますが、トラブルは見つかってません。


I:\Mail\BeckyMail のフォルダは、
今確認すると20Gバイトもあり、デカくなりすぎです。。。
とりあえず、指摘のあったCドライブの\Program Filesに
引っ越ししてみます。
アドバイス、ありがとうございました。

[56142] Re4:フォルダの修復の要求?(誤字訂正)返信 削除
2024/6/26 (水) 18:56:24 MTU
p6054134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/126.0.0.0 Safari/537.36
▼ MTUさん
> ▼ koiさん
> > 聞いたこともない状況でそちらの環境もよくわからないので取り合えず質問になります
> >
> > 貴方の質問としてはメール操作ではなくてアドレス帳の操作(アドレス追加)の話ですよね?


#
C:\My Documents\Mail に、移動して確認しました。
症状が、なぜか治りました。
ありがとうございました。

[56143] Re4:フォルダの修復の要求?(誤字訂正)返信 削除
2024/6/26 (水) 19:02:11 koi
h124-241-163-051.user.starcat.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:127.0) Gecko/20100101 Firefox/05996
一言
> 指摘のあったCドライブの\Program Filesに
> 引っ越ししてみます。


誰もそんなことは言っていません
(逆にそこにあるとトラブルの元になるといっています)

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84