[
▲前のスレッド
]
[33216]
Ctrl+Spaceキーが使えない
▽
2006/10/11 (水) 02:42:57
▽
みー
219-75-241-36.eonet.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.7) Gecko/20060909 Firefox/1.5.0.7
Becky!、永く愛用させていただいています。
このたび、PCの環境をクリーンにするためにインストールしなおしました。
ところが、Ctrl+Spaceキーでどんどん既読にできていたのに、
急に反応しなくなりました。
Spaceキーでメールを読むことはできます。
検索をかけても何もなかったのですが、原因や直す方法はありませんでしょうか?
メールが沢山溜まっているので、環境はそのままで直したいのです。
よろしくお願いします。
[33220]
Re:Ctrl+Spaceキーが使えない
▽
2006/10/11 (水) 10:04:40
▽
nano
210.188.146.30.customerlink.pwd.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Headline-Reader; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
▼ みーさん
> ところが、Ctrl+Spaceキーでどんどん既読にできていたのに、
> 急に反応しなくなりました。
新たにインストールした時点で、それまで独自に追加していた
ショートカットキーの情報がなくなったのではないでしょうか。
[ツール]-[全般的な設定]の「ショートカットキー」タブで、
コマンド名SetRead(開封済にする)に対して
新たにCtrl+Spaceを割り当てればよいと思います。
[33222]
Re2:Ctrl+Spaceキーが使えない
▽
2006/10/11 (水) 11:35:43
▽
かつき
220.99.112.177 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) Sleipnir/2.48
> 新たにインストールした時点で、それまで独自に追加していた
> ショートカットキーの情報がなくなったのではないでしょうか。
うちでは、デフォルトで「Ctrl+Space」で既読に出来ています。
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84