[▲前のスレッド]

[33138] プロファイルの切替えで二重受信しない方法 
2006/10/5 (木) 22:48:14 Mr.Issei
tyo106.gate.nec.co.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)
会社と自宅で同じメールサーバから別のPOP3サーバ、
SMTPサーバを指定して1つの受信フォルダにメールを
受信するのに、プロファイルを切り替えて使っています。
この際に、各プロファイルの基本設定で、メールサーバに
最低4日はメールを残す指定をしています。
上記の条件で会社でメールを受信した後に、プロファイル
を切り替えて自宅でメールを受信すると、サーバに4日間
保持している為か、会社で既に受信したメールをまた受信
してしまうため、受信箱に二重でメールを受信してしまいます。
これを避ける方法は無いものでしょうか?
「メールサーバにメールを残す」というチェックをはずすと
二重受信の現象は無くなりますが、PC障害時に備えて、何日
分かのメールを保持しておきたい。
メールを保持することを

[33148] Re:プロファイルの切替えで二重受信しない方法 
2006/10/6 (金) 12:37:05 Hiro-H
202.215.123.197 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; ja) Opera 9.02
過去に同じような話題を投稿して、
「ハードリンク」という手法で解決しました。
ただしこの方法が出来るのはXPのみです。

以下のスレを参考にしてください。
ttp://www.rimarts.com/b2board/b2board.cgi?tree=s32868#32868

▼ Mr.Isseiさん
> 会社と自宅で同じメールサーバから別のPOP3サーバ、
> SMTPサーバを指定して1つの受信フォルダにメールを
> 受信するのに、プロファイルを切り替えて使っています。
> この際に、各プロファイルの基本設定で、メールサーバに
> 最低4日はメールを残す指定をしています。
> 上記の条件で会社でメールを受信した後に、プロファイル
> を切り替えて自宅でメールを受信すると、サーバに4日間
> 保持している為か、会社で既に受信したメールをまた受信
> してしまうため、受信箱に二重でメールを受信してしまいます。
> これを避ける方法は無いものでしょうか?
> 「メールサーバにメールを残す」というチェックをはずすと
> 二重受信の現象は無くなりますが、PC障害時に備えて、何日
> 分かのメールを保持しておきたい。
> メールを保持することを

[33163] Re2:プロファイルの切替えで二重受信しない方法 
2006/10/6 (金) 23:11:48 Mr.Issei
tyo105.gate.nec.co.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)
Hiro-Hさん
アドバイス有り難うございました。ハードリンクにより
みかけ上1つのファイルにすることにより、うまく設定
出来ました。Beckyのプロファイルの指定の中に、管理
ファイルを別にするか共有するかの指定が欲しいものです。


▼ Hiro-Hさん
> 過去に同じような話題を投稿して、
> 「ハードリンク」という手法で解決しました。
> ただしこの方法が出来るのはXPのみです。
>
> 以下のスレを参考にしてください。
> ttp://www.rimarts.com/b2board/b2board.cgi?tree=s32868#32868
>
> ▼ Mr.Isseiさん
> > 会社と自宅で同じメールサーバから別のPOP3サーバ、
> > SMTPサーバを指定して1つの受信フォルダにメールを
> > 受信するのに、プロファイルを切り替えて使っています。
> > この際に、各プロファイルの基本設定で、メールサーバに
> > 最低4日はメールを残す指定をしています。
> > 上記の条件で会社でメールを受信した後に、プロファイル
> > を切り替えて自宅でメールを受信すると、サーバに4日間
> > 保持している為か、会社で既に受信したメールをまた受信
> > してしまうため、受信箱に二重でメールを受信してしまいます。
> > これを避ける方法は無いものでしょうか?
> > 「メールサーバにメールを残す」というチェックをはずすと
> > 二重受信の現象は無くなりますが、PC障害時に備えて、何日
> > 分かのメールを保持しておきたい。


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84