[▲前のスレッド]

[33124] 返信メール作成の、元メールを表示するウィンドウについて 
2006/10/5 (木) 13:26:05 green
221x242x248x202.ap221.ftth.ucom.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
Becky!ver2.25.02を使用しています。OSはwindowsXPです。

返信メールの作成画面(メールエディタ画面)で、宛先や件名、cc.、bcc.欄の下にあるバーを下げると、元のメールが表示される(現れる)かと思います。

今までは、いったん、バーを下げてもとのメールを表示させて返信メールを作成すると、次回以降も返信メール作成の際は、バーが下がった状態でウィンドウが表示されて、最初から
元のメールが表示されていたのですが、PCを変更してからその都度バーを下げないといけないようになりました。(以前使用していたのは、windows2000です。)

都度バーを下げなくても済むようにしたいのですが、どうすればよいでしょう。

ご教示よろしくお願いいたします。

[33126] Re:返信メール作成の、元メールを表示するウィンドウについて 
2006/10/5 (木) 14:04:52 atlan
211.13.211.67 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
▼ greenさん
> 今までは、いったん、バーを下げてもとのメールを表示させて返信メールを作成すると、次回以降も返信メール作成の際は、バーが下がった状態でウィンドウが表示されて、最初から
> 元のメールが表示されていたのですが、PCを変更してからその都度バーを下げないといけないようになりました。(以前使用していたのは、windows2000です。)
>
> 都度バーを下げなくても済むようにしたいのですが、どうすればよいでしょう。


ツール→全般的な設定→引用で「参照ウインドウを表示」ですね。

[33128] Re2:返信メール作成の、元メールを表示するウィンドウについて 
2006/10/5 (木) 15:26:01 green
221x242x248x202.ap221.ftth.ucom.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
▼ atlanさん

早々のご回答ありがとうございました。
設定を変更し、希望の状態で使うことができるようになりました。
感謝いたします。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84