[▲前のスレッド]

[30953] メーリングリストの振り分け方 
2006/1/30 (月) 11:30:29 鈴木
i60-41-36-73.s05.a013.ap.plala.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
題名を入れ忘れましたので、改めて・・・

ベッキー初心者です。

数人で使用しているため、
フォルダごとにメールの振り分け設定をしているのですが、
メーリングリストの振り分けだけが上手くいきません。

どうすればいいのでしょうか?

[30954] Re: メーリングリストの振り分け方 
2006/1/30 (月) 11:40:44 なかにし 〔HomePage
soc-w9gw.soc.titech.ac.jp / Becky! ver. 2.24.01 / BkCM Release 0.16
> フォルダごとにメールの振り分け設定をしているのですが、
> メーリングリストの振り分けだけが上手くいきません。


 これだけでは推測できません。

 どんなメーリングリストのメールを、どのような条件で設定してい
るのでしょうか。
 一般的には、文字列の入力間違いや、他の設定との優先関係の問題
と思われます。

--
FAQやプラグイン一覧など、Ver.2に関する情報を。
Becky!ユーザーの部屋 http://www.becky-users.net/


[30962] Re2: メーリングリストの振り分け方 
2006/1/31 (火) 10:24:04 鈴木
i60-41-36-73.s05.a013.ap.plala.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
>  どんなメーリングリストのメールを、どのような条件で設定してい
> るのでしょうか。
>  一般的には、文字列の入力間違いや、他の設定との優先関係の問題
> と思われます。
>

詳しく説明させていただきます。

Yahoo!のメーリングリストを使用しています。

メールアドレスごとにフォルダを作成し、振り分けて受信しています。

Outlook Expressでは、メーリングリストを受信した場合、
宛先が個人アドレスで表記され、各フォルダに受信されているのですが、
ベッキーの場合は宛先がメーリングリストで表記され、
各フォルダに振り分けられず全て受信箱に入ってしまします。

ベッキーのヘルプ項目、「メールを整理する」を参照し、
設定して試してみたのですが、振り分けされず受信箱に残っているか、
最後に振り分け設定したフォルダにすべて移動するかのどちらかです。

解決法をご存じでしたら、詳しい設定法をお願い致します。



[30963] Re3: メーリングリストの振り分け方 
2006/1/31 (火) 11:00:59 こー
ohta110084.catv.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.9a1) Gecko/20060130 Firefox/1.6a1
▼ 鈴木さん
> Outlook Expressでは、メーリングリストを受信した場合、
> 宛先が個人アドレスで表記され、各フォルダに受信されているのですが、
> ベッキーの場合は宛先がメーリングリストで表記され、
> 各フォルダに振り分けられず全て受信箱に入ってしまします。



メーリングリストでは、
宛先(to)をメーリングリストの代表アドレス
BCCに各ユーザーアドレス
として配信されることが多いと思います。

Beckyではtoアドレスが表示されるようになっているかと思います。
OEは使わないのでわかりませんが、BCCを表示するようになっているのでしょうか?

振り分けたいなら、その表記されているアドレスを指定すればよいと思います。

振り分けられないそのメーリングリストに対して、現状どのような振り分け設定をされていますか?
各個人アドレスで分けるようにしているのであれば、できなくてあたりまえかと思います。

[30974] Re: Re3: メーリングリストの振り分け方 
2006/2/1 (水) 00:03:46 鈴木@大阪
ntoska074109.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp / Becky! ver. 2.24.02 / BkCM Release 0.16

On Tue, 31 Jan 2006 11:00:00 +0900
こー<> wrote:
> メーリングリストでは、
> 宛先(to)をメーリングリストの代表アドレス
> BCCに各ユーザーアドレス
> として配信されることが多いと思います。
>

メーリングリストの配信でBccは全然関係ないので、この表現はちょっと誤解を招くものだと思います。

特定のアドレス(投稿用のアドレス)に送信されたメールが、メンバーのアドレスに転送される、というのが一般的な説明でしょう。

#ヘッダのTo:に書いてあるアドレスとenvelope-toが一致しないという点では確かにBccと一緒ですが、envelope-toがなんぞやという話がないとこの説明はちょっと…。

--
(宣伝)質問する前にFAQを… "B2 FAQ Working Group"
http://www.becky-users.net/faq.html


[30983] Re4: メーリングリストの振り分け方 
2006/2/1 (水) 10:43:01 Slytherin
p2145-ipbf203funabasi.chiba.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
▼ こーさん
> メーリングリストでは、
> 宛先(to)をメーリングリストの代表アドレス
> BCCに各ユーザーアドレス
> として配信されることが多いと思います。


メーリングリストの場合は、
Bccを使っとるとは限らん。
専用のサーバが配信しとるケースもある。
それは、メーリングリスト・サーバの
システム実装仕様に依存する。

> Beckyではtoアドレスが表示されるようになっているかと思います。

全てのメーリングリストが、
to:(見かけ上の宛先、すなわちメーリングリストの
投稿アドレスと同一)を指定しとるとは限らん。
to:を出さん、へそ曲がりサーバも存在する。

> OEは使わないのでわかりませんが、
> BCCを表示するようになっているのでしょうか?


メーラにかかわらず、Bccを表示することは不可能だ。
Bccは、ヘッダ情報に存在せんし、
また、Bccに特有のX-Original-To:や
Delivered-To:が存在したと仮定しても、
メーリングリストとは直接関係ないので、
それを振り分け条件に指定することは不可能だ。
(一部、Delivered-To:で振り分け設定のでける
へそ曲がりメーリングリストも存在するが、例外)

BeckyもOEと同様に宛先to:を
強制的に表示させるとは可能であり、
(表示>表示項目の設定、で追加すればOK)
それを振り分け条件として、
メーリングリストを振り分けることも
一般的には可能だ。

しかし、前述の通り、to:のない、
へそ曲がりサーバも存在するので、
メーリングリストでの振り分けは、
to:よりも、むしろ、
Reply-To:(返信専用アドレス、
すなわち投稿先アドレスと同一)を使って、
振り分け条件の設定にするのが
基本中の基本だ。

[30988] Re5: メーリングリストの振り分け方 
2006/2/1 (水) 20:48:07 鈴木@大阪
gryps.as.wakwak.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8) Gecko/20051111 Firefox/1.5
> メーリングリストの場合は、
> Bccを使っとるとは限らん。
> 専用のサーバが配信しとるケースもある。


Bcc 使って送ってたらそれはメーリングリストじゃないです。

> 全てのメーリングリストが、
> to:(見かけ上の宛先、すなわちメーリングリストの
> 投稿アドレスと同一)を指定しとるとは限らん。
> to:を出さん、へそ曲がりサーバも存在する。
>

To:にメーリングリストの宛先を入れるかどうかは(たいてい)メールを出す方がどうやって出すかの問題で、サーバはあまり関係ありません。

To:をメーリングリストのアドレスにあえて書き換えるメーリングリストサーバもありますが、わざわざ消すサーバというのは滅多にありません。

> > OEは使わないのでわかりませんが、
> > BCCを表示するようになっているのでしょうか?
>
> メーラにかかわらず、Bccを表示することは不可能だ。
> Bccは、ヘッダ情報に存在せんし、


Bccは送信者側のメーラが付けないから見えないのであって、付けて出せば表示できます。

#サーバが消してしまう事もありますが、消さなければならないというものでもありません。

> また、Bccに特有のX-Original-To:や
> Delivered-To:が存在したと仮定しても、


Bcc に特有なんかじゃありません。
Bccで送られたメールに付くヘッダではなく、Bccで送られたメールに*も*付く*事がある*ヘッダです。

> Reply-To:(返信専用アドレス、
> すなわち投稿先アドレスと同一)を使って、
> 振り分け条件の設定にするのが
> 基本中の基本だ。


Reply-To:が必ずメーリングリストの宛先になるとは限らないので、一般的にはReply-To:を条件にするのはまずいやり方でこれをなるべく使わないのが基本です。

フィルタリングには、X-ML-Nameのようなメーリングリストの名前や、管理者とかコマンドメールの送り先など、メーリングリストに固有の情報を使うか、Return-Path:を付けてくれるサーバで受信していてそれで識別できるならそれを使うのが常識です。

[31004] Re6: メーリングリストの振り分け方 
2006/2/2 (木) 11:08:20 Slytherin
p2145-ipbf203funabasi.chiba.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
▼ 鈴木@大阪さん
> Bcc 使って送ってたらそれはメーリングリストじゃないです。

鈴木@大阪さんの定義に従えば、
メーリングリストじゃないと評価されるべき
メーリングリストが実際に存在する。
それはシステムの実装仕様上の問題であり、
メーリングリストの定義の問題じゃない。

> To:にメーリングリストの宛先を入れるかどうかは
> (たいてい)メールを出す方がどうやって出すかの問題で、
> サーバはあまり関係ありません。


おお、そん通り。
よくよく調べてみれば、
メーリングリストによっては、
投稿者毎にTo:が微妙に異なっとるね。
単に投稿者のメーラの設定上の問題であり、
メーリングリストは、そのまま素通しや。
失礼しました。

> Bccは送信者側のメーラが付けないから見えないのであって、
> 付けて出せば表示できます。


Bccは、その一覧を人にみせんようにするのが目的や。
もし、可視であると仮定するならば、
だれとだれに同報配信されたのかが一目瞭然であり、
それはBccとしての意味をまったくなさない。
それは、Bccやのうて、もろ丸見えのCcや。
大問題や。

メーラがBcc付けてSMTPサーバに送るんと
勘違いしとらんかい?
送信箱の、すなわち送信済のメールの
Bccは可視やが、受信したメールは不可視や。

> Bcc に特有なんかじゃありません。

おお、失礼しました。
Bccによく付いとるだけであり、
必ずしもそうじゃない、ちゅうことやね。

> Reply-To:が必ずメーリングリストの宛先になるとは限らないので、
> 一般的にはReply-To:を条件にするのはまずいやり方で
> これをなるべく使わないのが基本です。


ほんとかなあ? しかし、エキスパートの
鈴木@大阪さんがそう主張するんやから、
Reply-To:の存在しないメーリングリストが、
実際に存在するんやろね?
未熟者のスリザリンは経験値が足りんので、
そげなメーリングリストを知らんかったよ。

でも、Reply-To:が必ずメーリングリストの
宛先じゃないメーリングリストとは、
そのメーリングリストに対して
容易に返信することがでけんので、
そして、スレッドがつながらんので、
それは、メーリングリストとしては
とてもとても使い物にならん実に使いづらい
メーリングリストが実際に存在する、
ちゅうことやね?

しかし、返信を受け付けない、
ただ単に配信するだけのメーリングリストやったら、
それはメーリングリストやのうて、まるでメルマガや。

> フィルタリングには、X-ML-Nameのようなメーリングリストの名前や、

もちろんそれで振り分けでければ、それでええ。
しかし、X-ML-Nameが存在しないメーリングリストが
実際に多数存在する。この現実をどう評価するのか?

> 管理者とかコマンドメールの送り先など、

もちろんその条件で設定もでけるけど、
これはメーリングリストからの着信メールの
どのヘッダ項目に記載あるのか、一意に決定でけんね。

> メーリングリストに固有の情報を使うか、
> Return-Path:を付けてくれるサーバで受信していて
> それで識別できるならそれを使うのが常識です。


なるほど確かに、それらで振り分けすることのでける
メーリングリストが存在するし、
それで振り分けでけるんやったら、それで十分や。
まあ少なくとも、メーリングリストに固有の情報が
どこかの項目に必ず存在するのは確かや。
それ自体を否定しない。

だがしかし、Return-Path:はあれど、
その内容が不定のために
メーリングリストの振り分け条件としては
とても使い物にならんメーリングリストが多数存在する。
また、同一のメーリングリストでありながら、
登録メンバ毎にReturn-Path:の異なるメーリングリストが
実際に存在する。上記ダブル不定のMLもある。
また、Return-Path:の存在しない
メーリングリストも実際に存在する。

要するに、鈴木@大阪さんにとっての常識項目だけでは、
どれをとっても、これ一つで絶対に決まり、
ちゅう常識が存在せん、ちゅうことやね?
すなわち、不特定条件下の一般論としては、
「それを使うのが常識です」と断言するには、
いささか無理がある。

だから、鈴木@大阪さんが知っている
Reply-To:を発行しない、
超へそ曲がりのメーリングリスト以外では、
最大公約数的に誰にでも無難に適用でけるであろう
Reply-To:で振り分けるのが、最も確かな定説や、
とスリザリンは主張しとる。

Reply-To:のないメーリングリストに対してだけは、
鈴木@大阪さんが主張されるとおり、
何らかの「メーリングリストに固有の情報」を
使うしかないであろう。
それ自体を否定はしない。

[31027] Re7: メーリングリストの振り分け方 
2006/2/2 (木) 19:03:23 鈴木@大阪
gryps.as.wakwak.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8) Gecko/20051111 Firefox/1.5
> > Reply-To:が必ずメーリングリストの宛先になるとは限らないので、
> > 一般的にはReply-To:を条件にするのはまずいやり方で
> > これをなるべく使わないのが基本です。
>

補足すると、Reply-Toが元々付いていた場合にはReply-Toを書き換えないメーリングリストはごく一般的です。古くからあるメーリングリストはほとんどそうです(でした)。Reply-To:が書き換わっていない事に気づかずに、メーリングリスト宛に返信したつもりが元の投稿者にだけ返信してしまい、「Reply-To:を付けるな」という注意とともにメーリングリストに出し直した経験を持つ人は多いですし、そういう注意を見たことがある人はもっと多いでしょう。

なのでReply-To:をフィルタ条件にすることはたいていの場合よくない選択です。

とりあえず「<a href="http://www.hyuki.com/writing/techask.html">技術系メーリングリストで質問するときのパターン・ランゲージ</a>」(とリンク先のページ)を読んでおくと損はありません。

[30972] Re: Re2: メーリングリストの振り分け方 
2006/1/31 (火) 23:52:07 鈴木@大阪
ntoska074109.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp / Becky! ver. 2.24.02 / BkCM Release 0.16
On Tue, 31 Jan 2006 10:24:00 +0900
鈴木<> wrote:
> >  どんなメーリングリストのメールを、どのような条件で設定してい
> > るのでしょうか。
> >  一般的には、文字列の入力間違いや、他の設定との優先関係の問題
> > と思われます。
> >
> 詳しく説明させていただきます。
>
> Yahoo!のメーリングリストを使用しています。
>
> メールアドレスごとにフォルダを作成し、振り分けて受信しています。
>

具体的にどのようなヘッダの内容で振り分けようとしているのか教えてください。もしくは、ヘッダの内容を(隠すべき部分は*に置き換えるなどして)そのまま貼り付けてください。

あと、実際にどのような条件を設定したのかも具体的に書いてください。

--
(宣伝)質問する前にFAQを… "B2 FAQ Working Group"
http://www.becky-users.net/faq.html


[31002] Re2: Re2: メーリングリストの振り分け方 
2006/2/2 (木) 10:38:09 鈴木
i60-41-36-73.s05.a013.ap.plala.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
▼ 鈴木@大阪 さん
> 具体的にどのようなヘッダの内容で振り分けようとしているのか教えてください。もしくは、ヘッダの内容を(隠すべき部分は*に置き換えるなどして)そのまま貼り付けてください。
>
> あと、実際にどのような条件を設定したのかも具体的に書いてください。
>

フォルダへの振り分けルールの条件の「条件の追加」で、
ヘッダに
「To」「Reply-To」「From,Sender,X-Sender」「To,Cc,Bcc」を
文字列には
*****@yahoogroups.jpと、メーリングリストのアドレスを
設定してみましたが、いずれも振り分けできませんでした。

(メーリングリストに登録している各個人のアドレスも
振り分け設定してあります。)

Yahooメーリングリストにはメールの件名に
[登録グループ名][メーリングリスト配信回数] タイトル
が表記されますので、
振り分けルールの条件のヘッダに「Subject」を
文字列に[登録グループ名]を設定してみましたが、ダメでした。

どうしても最後に振り分け設定をしたフォルダにまとめて入ってしまいます。



[31003] Re3: Re2: メーリングリストの振り分け方 
2006/2/2 (木) 11:06:15 Slytherin
p2145-ipbf203funabasi.chiba.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
▼ 鈴木さん
> 「To」「Reply-To」「From,Sender,X-Sender」「To,Cc,Bcc」を
> 文字列には*****@yahoogroups.jpと、
> メーリングリストのアドレスを設定してみましたが、
> いずれも振り分けできませんでした。


はて?
メーリングリストから着信したいずれのメールのヘッダ情報に、
「To」「Reply-To」「From,Sender,X-Sender」「To,Cc,Bcc」が
それぞれ、実際にちゃんとあり、
それらの項目の中の文字列に、
*****@yahoogroups.jpが
存在しとるんかい?

もし、いずれにおいても振り分けでけんとなると、
キーワードとなる文字列をタイプミスしとるか?
あるいは、設定仕方が間違っとるか?

あるいは、もし、
上記それぞれの項目を全部で設定をしたら、
それはまずい。確実などれか一つで設定すべきや。

[31006] Re: 返信時のメールタイトルから特定文字列を削除 
2006/2/2 (木) 11:27:01 なかにし 〔HomePage
soc-w9gw.soc.titech.ac.jp / Becky! ver. 2.24.02 / BkCM Release 0.16
Becky!で対処するには、フォルダのプロパティで「返信メール作成時
に、件名の先頭から(略」オプションをONにすればいいと思います。
本来はメーリングリスト用ですが。

根本的にはPOPFileの設定を変更して、件名にそのような文字列がつ
かないようにしておく方がいいかもしれません。ヘッダに情報が付く
ようにしておけば用は足りますし。

--
FAQやプラグイン一覧など、Ver.2に関する情報を。
Becky!ユーザーの部屋 http://www.becky-users.net/


[31005] Re: Re2: Re2: メーリングリストの振り分け方 
2006/2/2 (木) 11:24:10 なかにし 〔HomePage
soc-w9gw.soc.titech.ac.jp / Becky! ver. 2.24.02 / BkCM Release 0.16
> どうしても最後に振り分け設定をしたフォルダにまとめて入ってしまいます。

 ということは、フィルタリング条件の優先順位の問題では?

 フィルタリングマネージャで見ることができる、条件の上下関係が
そのまま振り分けの優先順位です。この上下を変更すればいいのでは
ないでしょうか。

--
FAQやプラグイン一覧など、Ver.2に関する情報を。
Becky!ユーザーの部屋 http://www.becky-users.net/


[31012] メーリングリストの振り分け方 解決しました 
2006/2/2 (木) 13:08:42 鈴木
i60-41-36-73.s05.a013.ap.plala.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
いろいろと情報をいただきましてありがとうございます。

YahooメーリングリストはReturn-Path:を付けてくれていましたので、ヘッダに設定し、文字列には各個人のアドレスを設定した結果、やっと振り分けることができました。

本当にありがとうございました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84