[▲前のスレッド]

[25615] 複数ユーザーで使用する 
2004/11/21 (日) 20:00:18 かんくん
yahoobb220032196016.bbtec.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
http://www.becky-users.net/faq/contents/
01008.html


上記FAQを参考に複数ユーザーでの使用を試みました。

データフォルダを複数作ってショートカットで切り替えましょう
の通りにしてユーザーフォルダーまでは作れました。
そして、ショートカットを作りました。
しかし、パスの変更を仕様としてショートカットを右クリック、プロパティ
でリンク先の変更をしたのですが、パスは無効ですとなります。

どうすればよいのでしょうか?

[25616] Re:複数ユーザーで使用する 
2004/11/22 (月) 12:29:30 Slytherin
p1080-ipbf203funabasi.chiba.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
▼ かんくん
> データフォルダを複数作ってショートカットで切り替えましょう
> の通りにして


これには複数のやり方が載っているが、
どの通りに、どうしたの?
使用環境とOSは何かい?
LANじゃないよね、1台のPCだよね?

> しかし、パスの変更を仕様としてショートカットを右クリック、プロパティ
> でリンク先の変更をしたのですが、パスは無効ですとなります。


例) "C:\Program Files\Rimarts\B2\B2.exe" /F"C:\Becky!\abc"
例では、/Fと"の間に半角スペースが抜けているけど、ちゃんと入れたかい?

例) "C:\Program Files\Rimarts\B2\B2.exe" /F "C:\Becky!\abc"

それと、B2.exeとユーザフォルダのバス位置は例の通りじゃなく、
問題のPCのパス位置に直しているかい?

[25617] Re2:複数ユーザーで使用する 
2004/11/22 (月) 18:13:35 かえで
proxy110.docomo.ne.jp / DoCoMo/1.0/N505iS/c20/TB/W20H10
> 例では、/Fと"の間に半角スペースが抜けているけど、ちゃんと入れたかい?

/Fの前は必要ですが、後ろのスペースはなくても出来ます。


/Fの前のスペースや、英数字が全角で入っていたりしませんか?

[25620] Re3:複数ユーザーで使用する 
2004/11/23 (火) 00:11:17 かんくん
yahoobb220032196016.bbtec.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; FDM)
わかりました。
半角のスペースと一番先頭に”を入れるのも忘れてました。
本当に書いている通りにしないとだめですね。
もっと、注意してみるようにします。
どうもありがとうございました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84