[
▲前のスレッド
]
[24339]
[SPAM]が表示される
▽
2004/9/1 (水) 12:57:54
▽
ねこさん
pl402.mas1101.iidabashi.nttpc.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
数日前からメーリングリストなどから送られてくるメールのタイトルに[SPAM]と付いて表示される物が出てきました。
POPFILEというソフトを使うとこの用に表示されると前の書き込みにありましたがそのようなソフトをインストールした覚えはなく、とうしたら表示されなくなるのかわからず困っています。
1台だけなら何か設定が変わってしまったのかな、と思うのですが所有しているPCすべてが同じ様になります。
他の人にはその様なオマケは付いていないというのですが・・・
これはBecky!の設定の問題でしょうか、それとも他の問題でしょうか。
[24342]
Re:[SPAM]が表示される
▽
2004/9/1 (水) 15:57:39
▽
OSCAR☆彡
tyo115.gate.nec.co.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
はじめまして
▼ ねこさん
> 数日前からメーリングリストなどから送られてくるメールのタイトルに[SPAM]と付いて表示される物が出てきました。
> POPFILEというソフトを使うとこの用に表示されると前の書き込みにありましたがそのようなソフトをインストールした覚えはなく、とうしたら表示されなくなるのかわからず困っています。
セキュリティソフトや、プロバイダで、件名に、[SPAM]とつけたしたりする機能があるようです。
一度、ご使用のセキュリティソフトやプロバイダをご確認になってはいかがでしょうか?
ちなみに、こちらで確認できたものとしては、以下の2つがあります。
・ノートン・インターネットセキュリティ 2004
・KIWI internetの”@kiwi.ne.jp向けSPAMメール振り分け機能β版”
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84