[▲前のスレッド]

[23469] Outlookでの受信 
2004/7/13 (火) 12:31:10 hinako
220.99.121.155 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
現在OutlookからBecky! 2に変更しようと
お試し版を使用させていただいます。
使い勝手も良くひな形の送信も出来て嬉しい限りなのですが
Becky! 2からひな形を使ってOutlookへ送信すると
すべてに添付のマークが付いて受信することがことが分かりました。
友達にはOutlook使っている人が多く添付を心配する人もいます。
ひな形を使うたびに添付付いてますと言うのも大変なので
ひな形に関しては添付のマークが付かないようにBecky! 2から送ることは
出来ませんでしょうか?
どこかの設定を変えて出来るのであれば、ぜひ教えて欲しいのですが?
よろしくお願いします。

[23477] RE: Outlookでの受信 
2004/7/13 (火) 17:27:30 鈴木@大阪
tyo107.gate.nec.co.jp / INCM1.23a
> ひな形に関しては添付のマークが付かないようにBecky! 2から送ることは
> 出来ませんでしょうか?


できないです。

というか、「クリップマークの有無」は大して意味がない(ついて無くても危険なメールはある)ので判断基準にするのはどうかと思います。

--
(宣伝)質問する前にFAQを… "B2 FAQ Working Group"
http://www.becky-users.net/faq.html

[23479] Re: Outlookでの受信 
2004/7/13 (火) 17:32:41 なかにし HomePage
soc-w9gw.soc.titech.ac.jp / Becky! ver. 2.10.04 / BkCM Release 0.16
> > ひな形に関しては添付のマークが付かないようにBecky! 2から送ることは
> > 出来ませんでしょうか?
>
> できないです。


 というかhinakoさんが言われている「ひな形」とはBecky!のテンプ
レートのこと?常にクリップマークが付くのは、それはそれで変です
が。
 どう言った手順でひな形を作成し、それでメールを送っているので
しょう?

--
FAQやプラグイン一覧など、Ver.2に関する情報を。
Becky!ユーザーの部屋 http://www.becky-users.net/


[23484] Re2: Outlookでの受信 
2004/7/13 (火) 17:49:32 鈴木@大阪
tyo108.gate.nec.co.jp / INCM1.23a
>  というかhinakoさんが言われている「ひな形」とはBecky!のテンプ
> レートのこと?常にクリップマークが付くのは、それはそれで変です
> が。


OEで言うところの「ひな形」だと思ってたんですが。FAQにも解説がありますし(^^;

--
(宣伝)質問する前にFAQを… "B2 FAQ Working Group"
http://www.becky-users.net/faq.html

[23486] Re:Outlookでの受信 
2004/7/13 (火) 18:09:04 hinako
220.99.121.155 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
鈴木さま・なかにし様
返信ありがとうございました。

>OEで言うところの「ひな形」だと思ってたんですが。
>FAQにも解説がありますし(^^;

はい、その通りです。
特殊なコピー・貼り付けで使うひな形です。

>というか、「クリップマークの有無」は大して意味がない
>(ついて無くても危険なメールはある)ので
>判断基準にするのはどうかと思います。

その通りですが、初心者達でウィルスを良く理解でしていない人にとっては
とっては怖い物でして。
実際にウィルスと間違えられましたし。。(^_^;)

>できないです。
残念です。
ありがとうございました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84