[▲前のスレッド]

[23455] 任意のアドレスへ返信 
2004/7/12 (月) 23:28:15 武井
air1aak054.ngn.mesh.ad.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
返信の際、「任意のアドレスへ返信」を使っています。
ここでアドレスを選択すると全部toに入ってしまいます。
アドレスを選択時に、toで送るのか、CCで送るのか
指定できる方法はありませんでしょうか。

[23458] Re:任意のアドレスへ返信 
2004/7/13 (火) 00:49:10 富田均也
p7102-ipad12hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp / Opera/7.23 (Windows NT 5.0; U) [ja]
▼ 武井さん
> アドレスを選択時に、toで送るのか、CCで送るのか
> 指定できる方法はありませんでしょうか。


「返信先」として選択しているのですから、To:に入って当然では無いですか?
細かいことかもしれませんが、CC:は送信先/返信先ではありませんから。

[23478] RE: 任意のアドレスへ返信 
2004/7/13 (火) 17:32:11 鈴木@大阪
tyo102.gate.nec.co.jp / INCM1.23a
> 返信の際、「任意のアドレスへ返信」を使っています。
> ここでアドレスを選択すると全部toに入ってしまいます。
> アドレスを選択時に、toで送るのか、CCで送るのか
> 指定できる方法はありませんでしょうか。


無いです。

「全員に返信」してアドレスをあっちこっちに切り貼りすることがたまにあるんで、あったら便利そうですねぇ。

--
(宣伝)質問する前にFAQを… "B2 FAQ Working Group"
http://www.becky-users.net/faq.html

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84