[
▲前のスレッド
]
[19173]
POP3が変更されてしまいます。。。
▽
2003/8/20 (水) 01:26:28
▽
ぬい
p45244-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
POP3サーバーの設定が気がつくと
勝手に「localhost」に変更されてしまうのですが、
ならなくするようには何か設定があるのでしょうか?
[19174]
Re: POP3が変更されてしまいます。。。
▽
2003/8/20 (水) 02:12:42
▽
鈴木@大阪
gryps.as.wakwak.ne.jp / Becky! ver. 2.06.02 / BkCM Release 0.16
> POP3サーバーの設定が気がつくと
> 勝手に「localhost」に変更されてしまうのですが、
> ならなくするようには何か設定があるのでしょうか?
ウィルス対策ソフトでメールのウィルスチェックを行う設定にするとウィルス対策ソフトが設定をそのように書き換えます。詳しくはウィルス対策ソフトのマニュアルを参照してください。
--
(宣伝)質問する前にFAQを… "B2 FAQ Working Group"
http://www.becky-users.net/faq.html
[19176]
Re2: POP3が変更されてしまいます。。。
▽
2003/8/20 (水) 09:42:30
▽
かつき
219.96.224.132 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 4.0)
▼ 鈴木@大阪 さん
> ウィルス対策ソフトでメールのウィルスチェックを行う
> 設定にするとウィルス対策ソフトが設定をそのように書き換えます。
> 詳しくはウィルス対策ソフトのマニュアルを参照してください。
補足します。
この現象はどのアンチウィルスソフトを導入
しても出る訳ではありません。
ウィルスバスターを導入しているからだと思われます。
今まで同じ質問が何度も出ているので
「ウィルスバスター localhost」で検索して
参照してみてください。
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84