[▲前のスレッド]

[18852] フォルダ圧縮機能 
2003/8/2 (土) 23:25:10 ゆっき
tctvnet21128.ccnw.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
WeMailに実装されている「フォルダ圧縮」みたいな機能を実装してもらえないでしょうか?  (要望です)
以前WeMailを使用していたときに重宝していた機能なのでPlug-inでも構わないので実装されるとかなりうれしいです。

「フォルダ圧縮」とはその名の通りメールフォルダを圧縮して保存します。圧縮したフォルダに格納されているメールはもちろんメーラーからも閲覧することができます。

この機能の良い点はHDDの消費が少ない点です。これだけでも十分メリットはあります。
ただ,圧縮されているためメールを閲覧する場合はレスポンスが低下しますが,メールを閲覧する頻度が少ないフォルダに適用する場合はそんなに問題にならないと思います。

説明が下手で申し訳ありません。
ご検討お願いいたします。

[18853] Re:フォルダ圧縮機能 
2003/8/2 (土) 23:47:36 かつき
yahoobb219037216044.bbtec.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
圧縮と比べると節約できる容量が違うとは思いますが
コンパクト化ではダメですか?

検索すると下記がありました。
http://www.rimarts.com/bbs_b2/cyclamen.c
gi?ol=200104&tree=r5094#5094


[18855] Re2:フォルダ圧縮機能 
2003/8/3 (日) 02:01:07 ゆっき
eaocf-339p229.ppp15.odn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
▼ かつきさん
> 圧縮と比べると節約できる容量が違うとは思いますが
> コンパクト化ではダメですか?


コンパクト化は知っていますがオリジナルのまま残しておきたいんですよね(^^ゞ

[18854] Re:フォルダ圧縮機能 
2003/8/2 (土) 23:52:00 西村 隆
r238146.ap.plala.or.jp / Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.4) Gecko/20030624
▼ ゆっきさん

> 「フォルダ圧縮」とはその名の通りメールフォルダを圧縮して保存します。圧縮したフォルダに格納されているメールはもちろんメーラーからも閲覧することができます。

UA見ていると、WindowsXPをお使いのようですが
WindowsNT4の後継OSであればOSに標準の圧縮機能が備わっています。

NTFSでフォーマットされているドライブの圧縮したい
フォルダ(ファイル)のプロパティを開き、詳細ボタンを押すと
「圧縮して容量を節約する」のようなチェックボックスが有るので
そのチェックボックスにチェックを入れるだけで圧縮されます。

[18856] Re2:フォルダ圧縮機能 
2003/8/3 (日) 02:04:41 ゆっき
eaocf-339p229.ppp15.odn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
▼ 西村 隆さん
> UA見ていると、WindowsXPをお使いのようですが
> WindowsNT4の後継OSであればOSに標準の圧縮機能が備わっています。


WinXPだけじゃなく,Win98,Win2000も使用しています。
Win2000には圧縮機能があるのは確認しました。

> NTFSでフォーマットされているドライブの圧縮したい
> フォルダ(ファイル)のプロパティを開き、詳細ボタンを押すと
> 「圧縮して容量を節約する」のようなチェックボックスが有るので
> そのチェックボックスにチェックを入れるだけで圧縮されます。


この機能は知りませんでした。
確かにこれでも容量は小さくなりますが,他のメディアにバックアップを取った場合には圧縮されませんよね。
私はMOにバックアップを取ってるので,その時にも圧縮して保存したいですね。1枚に収まりきらなくなってしまいますので。

[18857] Re3:フォルダ圧縮機能 
2003/8/3 (日) 02:17:47 むねはる
p1171-adsao02yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705)
▼ ゆっきさん
> 確かにこれでも容量は小さくなりますが,他のメディアにバックアップを取った場合には圧縮されませんよね。
> 私はMOにバックアップを取ってるので,その時にも圧縮して保存したいですね。1枚に収まりきらなくなってしまいますので。


一般的に
 バックアップ → Becky!が直接アクセスしない状況
なので、その場合は LZH や ZIP 形式でアーカイブすれば良いと思います。
(CD-Rにバックアップした際のFAQな、読みとり属性問題も回避できます)

あと、 MO 使ったことないから圧縮を使えるかどうか分かりませんが、
確か MO も NTFS でフォーマットできるはずです。

[18860] Re4:フォルダ圧縮機能 
2003/8/3 (日) 15:07:44 ゆっき
tctvnet21128.ccnw.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
▼ むねはるさん
> 一般的に
>  バックアップ → Becky!が直接アクセスしない状況
> なので、その場合は LZH や ZIP 形式でアーカイブすれば良いと思います。
> (CD-Rにバックアップした際のFAQな、読みとり属性問題も回避できます)


確かにこれも考えました。しかし,アーカイブする時間がかかってしまったり,差分バックアップがとれなかったりとあまり有効とは思えません。
特に頻繁にバックアップをとる場合の負担は大きくなってしまいます。

> あと、 MO 使ったことないから圧縮を使えるかどうか分かりませんが、
> 確か MO も NTFS でフォーマットできるはずです。


できたとしてもNT系のPCで読むとは限らないのでMOはFATでフォーマットしています。

[18861] Re5:フォルダ圧縮機能 
2003/8/3 (日) 15:37:06 ty
203-165-17-111.home.ne.jp / Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; en-US; rv:1.5b) Gecko/20030728 Mozilla Firebird/0.6.1
ゆっきさんは、何がしたいのですか?
バックアップをとりたいのですか?
HDDを消費したくないのですか?
もし、バックアップをとるためなのなら、どういう手順で、どれくらいの頻度でとるのか、説明していただけ無いでしょうか。

[18865] Re6:フォルダ圧縮機能 
2003/8/3 (日) 19:19:14 ゆっき
tctvnet21128.ccnw.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
▼ tyさん
> バックアップをとりたいのですか?
> HDDを消費したくないのですか?


欲張りですが両方です。バックアップの時間を削減するためにも差
分バックアップをとりたいですし,メディアの容量にも限りがある
ので容量は消費しないに越したことはありません。

> もし、バックアップをとるためなのなら、どういう手順で、どれくらいの頻度でとるのか、説明していただけ無いでしょうか。

週に1〜2回,フォルダ同期ソフトを使用してMOにバックアップを取っ
ています。その時はBecky!のデータフォルダ全体を指定しています。

[18862] Re5:フォルダ圧縮機能 
2003/8/3 (日) 15:54:18 むねはる
p1171-adsao02yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705)
▼ ゆっきさん
> 確かにこれも考えました。しかし,アーカイブする時間がかかってしまったり,差分バックアップがとれなかったりとあまり有効とは思えません。
> 特に頻繁にバックアップをとる場合の負担は大きくなってしまいます。


時間かかりますか?
PentiumII 333MHz という5年前のパソコンを未だに使っていますが、
1GBytes弱のBecky!のメールディレクトリのアーカイブに15分、
CD-Rへの書き込み(4倍速)に15分、計30分ほどで終わります。
1ヶ月に一度のバックアップならばこれで十分です。

業務で使用し、毎日バックアップすることが必要な状況なら、
扱いづらいリムーバブルメディアに書き出すことは考えず、
HDDのミラーをするか、連装DDSやDLTなどのバックアップに適したメディアを用意すべきです。


OS側で持っている機能を重複して持つことは、
開発や保守の時間の無駄遣いになります。
もちろん、乗松さんの考えもあるでしょうが、他のソフトが持っている機能を
なんでもかんでも取り込むことが良いとは思いません。

[18866] Re6:フォルダ圧縮機能 
2003/8/3 (日) 19:20:38 ゆっき
tctvnet21128.ccnw.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
▼ むねはるさん
> OS側で持っている機能を重複して持つことは、
> 開発や保守の時間の無駄遣いになります。


全てのユーザーが使える機能であればそう考えても良いですが,そ
の機能を使えないユーザーもいるわけです。そのため,少なくとも
私は時間の無駄とは思いません。

> もちろん、乗松さんの考えもあるでしょうが、他のソフトが持っている機能を
> なんでもかんでも取り込むことが良いとは思いません。


実装するかしないかは乗松さんが考えることです。その結果,要望
が却下されるかもしれませんが,それはそれであきらめます。でも
要望することがそんなにいけないことなのでしょうか?
私にはそんな感じに読み取れましたので。

[18868] Re7:フォルダ圧縮機能 
2003/8/3 (日) 21:06:38 西村 隆
r238146.ap.plala.or.jp / INCM1.23a

圧縮ファイルが損傷した場合、復旧が難しくなります。
テキストファイルですから、圧縮されてない場合は一部損傷で済みますが、
圧縮されていた場合解凍出来なくなるので、救出の手だてが無くなります
「メールを失わないように」ということで、添付ファイルの分離保存等を
されているのに、それが意味を持たなくなる恐れがあります。

ですので、圧縮等の付加価値はアプリケーションソフトでなく、
ファイルシステム等でサポートするのが安全だと思います。
#圧縮されたまま、通常のファイルのように読み書きが発生するような用途では特に。

##バックアップメディアに入らないとの事ですが、
バックアップ戦略を見直されたほうがよいのではないでしょうか?
圧縮してバックアップを取っても差分バックアップを取ることは不可能ではありません。

[18875] Re8:フォルダ圧縮機能 
2003/8/4 (月) 04:41:35 Holmes
61.194.219.18 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
 ▼ ゆっきさん
> 欲張りですが両方です。バックアップの時間を削減するためにも差
> 分バックアップをとりたいですし,メディアの容量にも限りがある
> ので容量は消費しないに越したことはありません。


なるほど、バクアップを大切に考えておられるのならば、
やはりここはバクアップ専用ソフトを使用されることを
お勧めします。差分バクアップも取れるし、圧縮もできます。

OS標準搭載のバクアップソフトだけでは、不十分なので、
わたしは複数のバクアップソフトを使用して、多重に多世代を
異なるメディアに異なるOSで執拗にバクアップしています。

バクアップに投資することは大切なことであると思います。
データはお金で買うことのできない、貴重な財産です。

また、HD容量節約のための圧縮については、
西村さんが主張されているとおり、
より堅牢なNTFS型式でないと怖いな、と思います。

> 要望することがそんなにいけないことなのでしょうか?

要望することは素晴らしいことです。ぜひ続けてください。
しかし、もっと別の解法が見つかれば、異なる回答もあり得ます。
意図するのとは異なるアイデアにも傾聴する価値はあります。
場合によっては、運用上の解決を見いだすこともあるでしょう。

むねはるさんは、要望がいけないと言っているのではなく、
別のアイデアを提案し、コメントしているだけだと思います。

> 実装するかしないかは乗松さんが考えることです。

そのことを乗松さんが検討評価するにも、異なる者の、
異なるアイデアも含めて総合的に判断する必要がありますね。
異なるアイデアの提案も貴重です。その中から、
よりすぐれたものを選び、Becky! は進歩を続ければ良いと思います。

[18886] Re9:(横レス)フォルダ圧縮機能 
2003/8/4 (月) 15:41:13 Hiro-H
ah1cc-05p152.ppp.odn.ad.jp / Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.4) Gecko/20030624
解決になるかどうか分かりませんが、
私のバックアップ方法を以下に示します。

バックアップは外付けの HDD を用いる。圧縮などはしない。
外付け HDD は、
http://www.gate.co.jp/
で販売されている Dvico をおすすめします。
電源不要で USB2.0 で動作するので、
非常に便利です。
バックアップソフトは、「CopyTo Synchronizer」
http://www.ne.jp/asahi/cool/kish/index-j
.html

を使っています。

メディアとして MO がどうしても必要な場合は、
その都度圧縮して MO に転送すればいいと思います。
上記 CopyTo… には、圧縮バックアップ機能もあるので、
(要 unlha32.dll)便利に使えると思います。


以下、私見を述べます。

「便利」と「軽快」は、トレードオフの関係にあり、
いろんな機能が実装されたからと言って、
その利便性を得ることができるのは
ほんの一部のユーザーだけで、他のユーザーにとっては
「ウザイ」存在になることもあり得ます。

私は、たくさんの軽いソフトを
自分流にチョイスして活用する道を選びます。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84