[
▲前のスレッド
]
[16092]
列の数値表示のズレは?
▽
2003/1/27 (月) 17:18:09
▽
マリオ
ntaomr006159.aomr.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
yahooのe-groupというものがありますが、テキスト形式で
表のような数値の行列を作成することがあります。
プレビューでみると、列にズレはありませんが、メールソフトで
受診したファイルでは、データ数値が横にずれて乱れている
ことが頻回です。どの部分を、どのように設定すべきなのでしょうか?
教えてください m(--)m
[16094]
Re:列の数値表示のズレは?
▽
2003/1/27 (月) 19:30:29
▽
富田均也
performa.noc.ntt.co.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461)
▼ マリオさん
送信側・受信側とも固定ピッチのフォントを使っていますか?
[16095]
Re2:列の数値表示のズレは?
▽
2003/1/27 (月) 19:49:31
▽
マリオ
ntaomr006104.aomr.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
▼ 富田均也さん
>自分で作成したものが、自分のメールソフトで受診した結果は
HPでのプレビューとは明らかに異なっています。
固定ピッチのフォントのチェックはどこで可能でしょうか??
現在、MSPゴシック11となっていますが・・・
不都合なのでしょうか????
[16097]
Re: Re2:列の数値表示のズレは?
▽
2003/1/27 (月) 21:55:33
▽
さんぽ
pa047109.au-net.ne.jp / Becky! ver. 2.05.06 / BkCM Release 0.09
>>固定ピッチのフォントのチェックはどこで可能でしょうか??
>>現在、MSPゴシック11となっていますが・・・
>>不都合なのでしょうか????
ものすごく不都合です.
MSゴシックに変更してください.
PはプロポーショナルのP.
固定ピッチではないという事です.
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84