[
▲前のスレッド
]
[16082]
署名
▽
2003/1/26 (日) 22:33:49
▽
かつき
yahoobb219037216044.bbtec.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
「メールボックスの設定」「メール作成」の署名を作成する
枠のサイズは変更できないのでしょうか?
4行しか表示できず見づらいと感じております。
あと署名を複数作成したときのリストの中の並び替えは
できないのでしょうか?
[16084]
Re:署名 (修正有)
▽
2003/1/27 (月) 01:01:43
▽
Flea-P
yahoobb218137096009.bbtec.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95; T312461)
▼ かつきさん
> 「メールボックスの設定」「メール作成」の署名を作成する
> 枠のサイズは変更できないのでしょうか?
> 4行しか表示できず見づらいと感じております。
機能が有るかどうかということなら、無いですが、テキスト
エディタ等で作成後、コピー&ペーストでもさほど手間でも
ないとは思いますがどうでしょう?
> あと署名を複数作成したときのリストの中の並び替えは
> できないのでしょうか?
データフォルダの該当メールボックスのフォルダにある
$$$00000*.txt を並べたい順に昇順にリネームしてやると変わるようです。
最初の問題もこのファイルを直接編集すればコピペもいらないですね。
ただ他でどう言う影響がでるかは未確認ですので、自己責任
にておねがいします。
#確かめたら署名をテンプレートで%0〜20で指定してると
変更前と齟齬がでるので適宜変えてやる必要があるようです。
[16085]
Re2:署名
▽
2003/1/27 (月) 01:28:37
▽
こうみょう
n164212.ap.plala.or.jp / Opera/6.05 (Windows ME; U) [ja]
> ▼ かつきさん
> > 「メールボックスの設定」「メール作成」の署名を作成する
> > 枠のサイズは変更できないのでしょうか?
> > 4行しか表示できず見づらいと感じております。
>
> 機能が有るかどうかということなら、無いですが、テキスト
> エディタ等で作成後、コピー&ペーストでもさほど手間でも
> ないとは思いますがどうでしょう?
メール作成画面のメニューに
ファイル(F)→選択範囲を署名として保存(G)
というのがありますので、こちらを利用するといいかと思います。
[16086]
Re3:署名
▽
2003/1/27 (月) 01:36:30
▽
Flea-P
yahoobb218137096009.bbtec.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95; T312461)
▼ こうみょうさん
> メール作成画面のメニューに
> ファイル(F)→選択範囲を署名として保存(G)
> というのがありますので、こちらを利用するといいかと思います。
おお、こう言う機能あったんですね。知りませんでした。
いいこと教えてもらいました(^_^)これなら手間入らずですね。
[16088]
Re4:署名
▽
2003/1/27 (月) 08:11:47
▽
かつき
219.96.224.132 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 4.0)
▼ Flea-Pさん
> ▼ こうみょうさん
> > メール作成画面のメニューに
> > ファイル(F)→選択範囲を署名として保存(G)
> > というのがありますので、こちらを利用するといいかと思います。
>
> おお、こう言う機能あったんですね。知りませんでした。
> いいこと教えてもらいました(^_^)これなら手間入らずですね。
あの画面にこだわりすぎてました。
メール作成画面も直接編集も使えますね。
お二方ともありがとうございました。
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84