[▲前のスレッド]

[15931] ライセンス(XP複数ユーザー+モバイル) 
2003/1/18 (土) 10:14:43 Flea-P
yahoobb218137096105.bbtec.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
検索して同様の例が見つからなかったのでお尋ねします。
またcarty@rimarts.co.jp様宛の問い合わせも考えました
が同様の問題を解決されている方と情報共有できればと
投稿させていただきます。

現状で、XPマシンの自分のアカウントでの使用の他にNOTE
 PC2台(計3台)にてB2を「個人ライセンス」を選択して使わ
せていただいてます。

で、今度メール関係のセキュリティUPのためにも、同じ
XPマシン上の家族のアカウントでもB2を使ってもらおうか
と考えております。(OEの操作説明が面倒というのもち
ょっとアリ(^^;)

License.txtにはいずれかのライセンスの形態一つのみ
選択できるとありますが、この場合「個人ライセンス」
に加えて「家族ライセンス」を取得するという解釈
でいいのでしょうか?

それもと、「家族ライセンス」でも個々のユーザーは複数
PCでの使用はライセンス範囲内で出来ると解釈して
しまっていいのでしょうか?

#最初の投稿から若干訂正しましたm(_._)m

[15967] Re:ライセンス(XP複数ユーザー+モバイル) 
2003/1/21 (火) 01:23:58 乗松知博HomePage
px8wh.vc.shawcable.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
こんにちは(^^)

家族ライセンスにつきましては、家庭内、あるいは家族の
アクティビティの範囲内(旅行とか)とみなすことが出来れば、
何人の方が何台のPCでご使用いただいても1家族ライセンス
で結構です。

会社や学校など、家庭外でのご使用の必要がある場合は、
その分、別途ライセンスが必要となります。

よろしくお願い致します。

▼ Flea-Pさん
> License.txtにはいずれかのライセンスの形態一つのみ
> 選択できるとありますが、この場合「個人ライセンス」
> に加えて「家族ライセンス」を取得するという解釈
> でいいのでしょうか?
>
> それもと、「家族ライセンス」でも個々のユーザーは複数
> PCでの使用はライセンス範囲内で出来ると解釈して
> しまっていいのでしょうか?


[15974] Re2:ライセンス(XP複数ユーザー+モバイル) 
2003/1/21 (火) 22:20:25 Flea-P
yahoobb218137096009.bbtec.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)
▼ 乗松知博さん

直々のお答えありがとうございます(^_^)

非常に柔軟なライセンスの運用していただいてるようで
ユーザーとしては嬉しいかぎりです(^_^)。
早速、家族のアカウントにセットアップさせていただきます。

5年前にレジストした以後、1銭もかからずBecky!の機能の
恩恵に預らせていただいてるのが申し訳ないぐらいです。
家族を立派な?Becky!者に仕立て上げ余所でしっかり
啓蒙して来るよう申しつけておきます!!ハイ。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84