[▲前のスレッド]

[15886] 複数のメールアカウントの同時使用 
2003/1/15 (水) 15:57:24 ママ
fe023052.fl.freebit.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; DigExt; .NET CLR 1.0.3705)
私は複数のアカウントを使用をして、
現在は個々にメールボックスの設定をしました。

標準となっているメールアカウントで受信メールの返信を
違うメールカウントで行いたい場合の方法はありますでしょうか?

それとも一つのメールボックスの設定で
複数のメールのアカウントを設定したとしても、
標準となっているメールカウントで受信したメール返信を
違うメールアカウントで行うことが可能な設定はあるのでしょうか?

何卒、お知恵をお貸しください。

[15887] Re:複数のメールアカウントの同時使用 
2003/1/15 (水) 19:39:06 しまだ
202.33.248.212 / Mozilla/4.78 [ja] (Win95; U)
▼ ママさん
> 標準となっているメールアカウントで受信メールの返信を
> 違うメールカウントで行いたい場合の方法はありますでしょうか?


返信ボタンを押すなどすると、メール作成画面になります。
[ファイル]-[送信元メールボックスの切り替え]
で、ご希望のメールボックス(アカウント)を選択すれば良いでしょう。

> それとも一つのメールボックスの設定で
> 複数のメールのアカウントを設定したとしても、
> 標準となっているメールカウントで受信したメール返信を
> 違うメールアカウントで行うことが可能な設定はあるのでしょうか?


プロファイルを使えば、これも可能です。ヘルプをご覧下さい。
便利な機能ですが、ママさんの現状の使い方からすると、
先に述べた方法で、ご要望はかなえられるとは思います。

[15903] Re2:複数のメールアカウントの同時使用 
2003/1/16 (木) 18:16:14 ママ
fe023052.fl.freebit.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; DigExt; .NET CLR 1.0.3705)
やってみたら、切り替えが出来ました。
お手数をお掛けしました。
有難う御座いました。

色々な設定方法も試みてみます。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84