[▲前のスレッド]

[15687] メール作成画面から他アプリに切替えると 
2002/12/31 (火) 19:09:22 大神明
st0013.nas931.soka.nttpc.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461)
メール作成画面で、「宛先」「件名」などにカーソルがある状態で、Alt+Tabなどを使い、他のアプリケーションに切替え、その後、またメール作成画面に切替えると、カーソルの位置が「本文」の方に移動してしまいます。

できれば、カーソル位置が変らない方がありがたいのですが。

理由は、定型文貼り付けソフト(Charu2Pro,Charu3)にメールアドレスを登録しておいて、ベッキーのメール作成画面の「宛先」に、希望のアドレスを貼り付けたいのですが、現在の仕様だと、「本文」の方に、貼り付けられてしまうからです。

よろしくお願いします。

[15688] Re:メール作成画面から他アプリに切替えると 
2002/12/31 (火) 21:24:42 匿名の臆病者
ppp86.air128.dti.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.3b) Gecko/20021225
▼ 大神明さん
> メール作成画面で、「宛先」「件名」などにカーソルがある状態で、Alt+Tabなどを使い、他のアプリケーションに切替え、その後、またメール作成画面に切替えると、カーソルの位置が「本文」の方に移動してしまいます。
>
> できれば、カーソル位置が変らない方がありがたいのですが。
>
> 理由は、定型文貼り付けソフト(Charu2Pro,Charu3)にメールアドレスを登録しておいて、ベッキーのメール作成画面の「宛先」に、希望のアドレスを貼り付けたいのですが、現在の仕様だと、「本文」の方に、貼り付けられてしまうからです。


アドレス帳に登録しておけばいいのでは?

[15689] Re2:メール作成画面から他アプリに切替えると 
2003/1/1 (水) 01:46:32 大神明
st0013.nas931.soka.nttpc.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461)
▼ 匿名の臆病者さん
> アドレス帳に登録しておけばいいのでは?

まあ、それもそうなんですが、この貼り付けソフトに普段よく使うアドレスを登録しておくと、かなり素早く、希望のアドレスを選択できるんですよね。

あと、ベッキー以外のソフトに貼り付けたい場合も、これで一本化できますし。


[15691] Re3:メール作成画面から他アプリに切替えると 
2003/1/1 (水) 04:21:08 匿名の臆病者
ppp210.air128.dti.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.3b) Gecko/20021225
▼ 大神明さん
> ▼ 匿名の臆病者さん
> > アドレス帳に登録しておけばいいのでは?
>
> まあ、それもそうなんですが、この貼り付けソフトに
> 普段よく使うアドレスを登録しておくと、
> かなり素早く、希望のアドレスを選択できるんですよね。
>
> あと、ベッキー以外のソフトに貼り付けたい場合も、
> これで一本化できますし。


なるほど、そういうことでしたか。
であれば、ちょっと違いますが、
IMEに登録してしまうというのはどうでしょうか?
私は良く送るところのメールアドレスは、
Becky!のニックネームと似たような感じの短い文字列で
単語登録してしまって、簡単に記述出来るようにしてます。
特に私はかな入力ですので、
普段はほとんど使わないアルファベットの羅列、
特に母音抜き出しを利用して分かり易くしております。
(大神→OoGaMi→ogm→変換→大神氏のメールアドレス)
このやり方なら、メーラーはもちろん、
アプリケーションを問わずに活用出来るはずですので。
まあ、ご参考まで。

あと、私もその後ちょっと試してみましたが、
確かに直前のフォーカス位置にかかわらず
アプリケーションを切り換えただけで必ず本文記述部に
フォーカスが変わるのは、なんか妙な感じがしますね。
簡単に直せるなら、対応した方が良いのかも。
まあ、ここら辺は
開発側がどう対応するのかに依るのでしょうけどね。

[15695] Re4:メール作成画面から他アプリに切替えると 
2003/1/1 (水) 17:57:01 SHIMAKen
p3e9eea2c.dip.t-dialin.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
> ▼ 大神明さん

タスクトレイに常駐してショートカットキーやマウスでポップアッ
プし、貼り付けてくれるソフトだとフォーカスが移動せずご希望の
用を足してくれます。今お使いのソフトの作者さんに、そんな要望
を出してみるのも一案かと(^^;
私は↓を重宝しています。
ToClip for Windows
http://www2s.biglobe.ne.jp/~t-susumu/toc
lip/


[15714] Re5:メール作成画面から他アプリに切替えると 
2003/1/3 (金) 23:02:03 大神明
st0013.nas931.soka.nttpc.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461)
匿名の臆病者さん、SHIMAKenさん、アドバイスありがとうございます。

確かにおっしゃるように、アドレスを貼り付けるソフトを変えたり、はたまた貼り付けソフトの作者の方に要望を出したりという方法も考えたのですが、やはり、この部分、B2側を修正して頂いた方がよいかと。

今後、また別のアプリケーション等との関係で同様の問題が生じる可能性もあると思いますし。

▼匿名の臆病者
>あと、私もその後ちょっと試してみましたが、
>確かに直前のフォーカス位置にかかわらず
>アプリケーションを切り換えただけで必ず本文記述部に
>フォーカスが変わるのは、なんか妙な感じがしますね。
>簡単に直せるなら、対応した方が良いのかも。


[15890] Re6:メール作成画面から他アプリに切替えると 
2003/1/16 (木) 00:15:25 大神明
st0029.nas921.nagano.nttpc.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461)
この件、Charu3の作者の方が、対応してくださいました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84