[
▲前のスレッド
]
[13078]
返信ができませんでした
▽
2002/7/19 (金) 13:40:11
▽
yuyu
pl003.nas312.minokamo.nttpc.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
BeckyVer2.05ですが、
届いたメールを返信しましたら、××@××.jpのjpの部分が
自動的にjoに書き換わってしまって、届きませんでした。
初めて経験しましたが、なにが原因でしょうか?
英語の届きませんというメールが来ました。
[13079]
Re:返信ができませんでした
▽
2002/7/19 (金) 14:22:16
▽
モモンガ
fc133140.fl.freebit.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
▼ yuyuさん
> BeckyVer2.05ですが、
> 届いたメールを返信しましたら、××@××.jpのjpの部分が
> 自動的にjoに書き換わってしまって、届きませんでした。
> 初めて経験しましたが、なにが原因でしょうか?
相手の方がReply-Tp:を間違えてませんか?
ヘッダーを確認してみてくださいな。(間違ってたら、お知らせしてあげましょぅ)
2.05.04で再現しませんでした。
[13080]
Re2:返信ができませんでした
▽
2002/7/19 (金) 14:57:50
▽
yuyu
pl032.nas312.minokamo.nttpc.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
> 相手の方がReply-Tp:を間違えてませんか?
> ヘッダーを確認してみてくださいな。(間違ってたら、お知らせしてあげましょぅ)
> 2.05.04で再現しませんでした。
ありがとうございました。
ヘッダーを確認しましたら、やはりjoとありました。
早速、お知らせします。
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84