[▲前のスレッド]

[13051] IMAPでのダウンロードの可否について 
2002/7/17 (水) 19:11:41 佐藤公彦
210.146.35.2 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
はじめまして、佐藤と申します。

会社のメールシステムが、POP3が廃止でIMAPオンリーに
なってしまったため、IMAP対応のメーラーを検討中です。
そこで、質問させていただけないでしょうか。

BeckyでIMAPで使用した場合、POPのときのように
サーバのメールをローカル側に持ってくることは
可能ですか? (IMAPのコンセプトがそうではないことは
心得ているのですが、手動でもよいので一気にダウンロード
できるとよいのですが)

サーバでのメールの保存容量が小さく保存期間も決まって
いるので、メールはPC上に置いておきたいと思っております。
また、検索もPCでやった方が速いし使い勝手もよいですし。

# FAQは探したのですが、私の探し方が悪いのか、
# 同様の事例を見つけられませんでした。

よろしくお願いいたします。

[13052] Re:IMAPでのダウンロードの可否について 
2002/7/17 (水) 20:38:34 しまだ
061196241162.cidr.odn.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0rc2) Gecko/20020512 Netscape/7.0b1
▼ 佐藤公彦さん
> BeckyでIMAPで使用した場合、POPのときのように
> サーバのメールをローカル側に持ってくることは
> 可能ですか? (IMAPのコンセプトがそうではないことは
> 心得ているのですが、手動でもよいので一気にダウンロード
> できるとよいのですが)


わたしは、会社がIMAPですが、ローカルにフォルダをおいて
運用しています。ローカルのフォルダへの振り分けもできま
すし、もちろん手動で移動もできています。

試用期間が設定されていることですし、試しに使ってみて
使い勝手が良いか悪いか検討してみることをおすすめします。

#FAQにのっていないのは、当たり前すぎるからかもしれませんね。

[13059] Re2:IMAPでのダウンロードの可否について 
2002/7/18 (木) 13:58:57 NG
219.163.45.130 / Opera/6.03 (Windows XP; U) [ja]
>
> わたしは、会社がIMAPですが、ローカルにフォルダをおいて
> 運用しています。ローカルのフォルダへの振り分けもできま
> すし、もちろん手動で移動もできています。
>


たしかにメール単位ならローカルフォルダへの振り分け
も手動での移動も出来るのですが,フォルダごと移動と
いうのは出来ないんですよね。

なので,おんなじフォルダ構成をローカルに作ってから,
メール単位での移動という,めんどくさい動作をする事
になってしまいます。

まぁ,最所からローカルフォルダに振り分けるような
使い方をされていれば問題は起こらないと思いますが,
有る程度 IMAP4 でサーバ上にフォルダを作ったりした後,
そのフォルダ構成のまま,移動させようとするとはまります。

当然,振り分けルールも移動しませんしね。

このあたり,システムが対応してもらえるとすごく助かるの
ですかいかがでしょうか?


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84