[
▲前のスレッド
]
[2991]
atok使用中にフリーズ
▽
2001/1/22 (月) 22:03:14
▽
tac
211.6.96.1 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
返信メールを書いている際,漢字変換をしようとすると,ひらがなの状態で
フリーズします。ATOK13を使用しているのですが,漢字変換作業中以外は
フリーズしません。再立ち上げし,草稿箱の途中の文章から書き出すと,
同じひらがなのところで必ずフリーズします。
ATOKとの相性とかの問題なのでしょうか?
[2997]
Re: atok使用中にフリーズ
▽
2001/1/23 (火) 02:09:06
▽
なかにし
〔
HomePage
〕
tp4hrb158.246.ne.jp / INCM1.21d
> 同じひらがなのところで必ずフリーズします。
同じひらがなで、というのは、常に同じ文字を表示しようとすると
固まるということでしょうか?
もしかしたらATOKの問題ではなくフォントが壊れているとかかも。
いったんパソコンをセーフモードで起動して、再度起動しなおしてみ
てください。フォントキャッシュがクリアされるので、もしかしたら
直るかも。
--
FAQやプラグイン一覧など、Ver.2に関する情報を。
Becky!ユーザーの部屋
http://www.246.ne.jp/~mnakan/becky/
[3038]
Re2: atok使用中にフリーズ
▽
2001/1/23 (火) 22:17:02
▽
tac
211.6.96.1 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
▼ なかにしさん
> 同じひらがなで、というのは、常に同じ文字を表示しようとすると
> 固まるということでしょうか?
> もしかしたらATOKの問題ではなくフォントが壊れているとかかも。
> いったんパソコンをセーフモードで起動して、再度起動しなおしてみ
> てください。フォントキャッシュがクリアされるので、もしかしたら
> 直るかも。
それが・・・,漢字変換をするためにはちょうどひらがなの色が変わ
って変換対象になりますが,その時に突然とひらがなの次の字がでなく
なり,そこままフリーズということで,フォントの問題ではないと思う
のです。特定の文字というわけではなく,問題のない時は何行書いても
フリーズしないのですが・・・・。
もう少し症状を詳しく観察してみます。
お手数をおかけいたし申し訳ございません。
[3072]
Re2: atok使用中にフリーズ
▽
2001/1/25 (木) 00:25:34
▽
tac
211.6.96.1 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
▼ なかにしさん
> > 同じひらがなのところで必ずフリーズします。
どうも,以下のひらがなを打つと必ずフリーズします。
「okaasannkeiy」
「おかあさんけい」まではひらがなで表示され
「y」の字が表示された状態でフリーズします。
一太郎上でもフリーズするようになってしまいました。
Ver.2の導入前はこのようなことはなかったのですが・・・。
それとも ATOK13の問題なのでしょうか?
[3077]
Re2: atok使用中にフリーズ
▽
2001/1/25 (木) 10:16:58
▽
鈴木@大阪
tyo125.gate.nec.co.jp / INCM1.21d
> 一太郎上でもフリーズするようになってしまいました。
> Ver.2の導入前はこのようなことはなかったのですが・・・。
> それとも ATOK13の問題なのでしょうか?
一太郎でもフリーズするということは、ATOKの問題でしょうね。
アンインストール-インストールを試してみてはいかがでしょう。
--
(宣伝)質問する前にFAQを… "B2 FAQ Working Group"
http://www.246.ne.jp/~mnakan/becky/faq.h
tml
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84